どうもです。一昨日はHW新車の発売日でした。上旬は基本的に1月末のを含めても少なめで、逆に争奪戦もあったのだとか。自分の戦利品はこれです。
'89Porsche 944 Turbo、Land Rover SeriesⅢ Pickup、'85Honda City TurboⅡ、K.I.T.T. Super Pursuit Mode、'71Datsun 510。下旬は激アツですが、上旬は激寒です。遅れながらの参戦でしたけどいつも通り前に並んで入手する事ができました。ブルドッグは先月紹介したので省きます。何故か入手したかと言うと、これ実はタンポ印刷されてないエラー品でして、衝動買いした訳です。それでは順序良くベーシックから紹介します。

Land Rover SeriesⅢ Pickup。先月分になります。今月の発売でAアソも含まれていたので入手しました。20年度お初のカラーはラリー仕様の緑色となっています。ロゴを見るとファルケン仕様みたいですね。


しかし相変わらずのマッチボックス感半端ないですね〜


去年のランドローバーと比べました。フロントライトとリヤのタンポが無くなったのは残念ですね。そこは引き継いで欲しかったなぁ。



二台目は

'89Porsche 944 Turbo。随分前から新キャスト車種で注目されていましたが、ようやく発売となり入手しました。944は924と928の中間グレードを担うモデルで、HWでキャストされたのは末期モデル。実際米国では結構売れたポルシェでもありました。


出来は悪くないです。ホイール変えればもっとイメージアップしそうな気がします。これはセカンドカラー出ても可笑しくないですね。


次はレトロエンターテイメントになります。

K.I.T.T. Super Pursuit Mode。実は入荷は一箱しかなかったレトロエンターテイメント。その為争奪戦になった場所もあったみたいですが、自分が並んだ店舗ではあっさりと入手できました。まぁダントツでナイトライダーが人気でした。K.I.T.T.が通常からこのモードに変形した仕様をキャスト化。でも自分ナイトライダーはシーズン1をちょっとしか見た事なくて、何シーズン何話でこのモードになったかは分からないですね(汗)

流石はレトロ、ベーシックとはまた違った雰囲気があり良いですね。

ナイト2000てほんと凄い車ですよね。設定とはいえボディは特殊セラミックでぶっ壊れず、燃料は大気中の空気でまさに80年代らしいアイディアが組まれたドリームカーでしたね。

最後になります。

ドア・スラマーズの'71Datsun 510。本当は全種揃えたかったのですが、置く場所や下旬発売分のマネー、それに本やイベント関係で消えちゃう事もあってブルーバードだけにしました。これも実在したレーシングマシンを模したものです。当たり前ですがブルーバードはカーカルチャーで一番人気でした。





さて以上で今月の新車を紹介しました。全体的には少なめでしたが、ベーシックの新キャストは良かったです。しかし最近は地元でスートレが中々現れないです。他の地域では情報聞きますが、やっぱりバラツキが出ちゃうのですかね・・・。下旬は日産セットにトランスポート、テーマアソートと激アツですね!頑張って狙っていきますよ。それではまた次の時お会いしましょう!