






みなさまこんばんわ代表です
最近、更新できていませんが、今週末でもたくさんのご成約をいただけました
大阪市よりA様キューブご成約ありがとうございます
兵庫県よりK様 セレナご成約ありがとうございます
大阪市よりK様 ハイゼットカーゴご成約ありがとうございます
土日の間に車検預かりが2台、整備預かりもありましてお店は歩くスペースもないほどパンパンです
今年は例年通り、GW休みは取らなかった代表ですが、本日は子供たちが土曜参観の振り替え休日でしたので急遽スタッフにお願いしお休みをいただきました
とはいってもお世話になっている会社様などからいつ連絡が来るかわからないので京都のジャブジャブ公園に行ってきましたよ~
大人の膝下くらいまであり小さなお子様でも安心して遊べるところでした
帰りは長岡天満宮を散歩しました
子供たちも池の鯉が大きくてテンション
明日は私はオークションを2件はしごします笑
代表嫁は車検2台
スタッフT君とスタッフTさんはラテの納車準備
カーセンサーへ2台お車の掲載を行います
だんだんと暑くなるこの季節、エアコンメンテや冷却水のメンテなど無料点検は永久無料」ですので、当店で購入された方もそうでない方もご来店お待ちしております
皆様こんばんわ代表です
ハイゼットカーゴS200Vにお乗りのK様より
『バッテリーのマークついて水温あがってもうてるわー』
とレスキュー依頼
ダイナモベルトにウォーターポンプのダイナモがついてるのでおそらくベルトです。とお答えしたのですが
1月に当店では2回目の車検を受けてその際、補機ベルトを交換した記憶がうっすらと・・・泣
EFエンジンは何百回と交換しているのでミスはないと思い、お仕事で使われているお車なので部品屋さんにクランクプーリーと補機ベルトすべて発注してからレスキューへ
結果、作業ミスではなくクランクプーリーの破損が原因でした
こちらが新品のクランクプーリー、マイナスドライバーの先の部分にゴムが入っており二分割になっています。
こちらが現車についていたプーリーですが見事にどっかいってますね笑
ダイハツEFエンジンとトヨタのプーリーでベルト鳴きが交換しても治らない場合、この部分のパッキンのズレなどが原因で軸がずれているケースは多いのですが、さすがに飛んで行ってるのは初めてみました・・・
引き上げ時には部品も到着しており交換事態は手間なことはないのです。
読みが外れず発注した部品をすべて取り付け、バッテリーも新品交換して当日ご納車が可能となりました
部品屋さん曰く、かなり故障率の高い部品のようです。。。
軽トラ、軽バンの場合そのまま地面に落ちますがムーヴ系の場合、真下にコンプレッサーなどがあるので
ダイハツEFエンジンにお乗りの方、大体、平成1桁年からH20年くらいまでのクランクプーリーにお乗りの方は、無料で点検できますのでいつでもご連絡をお待ちしております