carshop Sparky -19ページ目

carshop Sparky

期待を超える車屋さんを目指して 
低価格・安心を添えて車選びのお手伝い✩

中古車格安販売、車検代行のcarshop Sparky

http://motor.geocities.jp/carshopsparky_0030/

みなさまこんにちわ代表です!

火曜日は仕入れに行ってました爆笑

{4D3AEE9B-DC14-4998-A02E-9F78CA6852D2}

{6C207DB4-909E-49C4-8CF2-E41695E0B256}

{E27FD183-82A0-4984-8DE9-CAB27D6B56A4}

H24年式 ムーヴ エコアイドルL 修復歴無しの走行15.2万キロと少し走ってますがまだまだ走りますニヤリ

車検2年付き支払い総額 29.8万円でカーセンサー掲載予定ですウインク

{DF884E33-A6A2-4868-878A-5BAAE2DE6414}

{10A53732-BF40-4B79-B75D-153CF6E21C1E}


H15年式 エブリィバン ジョイン 9.4万キロ!
修復歴なしでオートマに前席パワーウィンドウ
もちろんエアコン、パワステは付いてますウインク

車検2年付き支払い総額22.8万円でカーセンサー掲載予定ですニヤリ

{158317C2-07EC-4AEF-9EA8-5453CFF76A3A}

{69581B86-B111-490C-9083-C1B59C1878D1}

{789E4872-A3D4-4E9D-9315-2688D7DAE66A}


今年に入ってからかなり売れ筋のL275型ミラ入庫しましたラブ

H19年式8.6万キロ 修復ありますが軽微なものです口笛 

車検はH30年6月までありますてへぺろ

カーセンサー支払い総額21.8万円で掲載予定です照れ
最近土日は摂津の店番をしております
代表嫁ですガチャピンキラキラ

代表のブログでも書いてたんですが
先日じゃぶじゃぶ池で
水遊び♥✨
アッツイ日は水遊びがいいですね✨
暑いといえば

エアコン
効いてますか?
当店では
エアコンガスの補充も2000円~やってます♥

じめじめの梅雨、
あっつーい夏を迎える前に
点検にきてくださいね!

みなさまこんばんわ代表です爆  笑

 

最近、更新できていませんが、今週末でもたくさんのご成約をいただけましたニコニコ

 

 

大阪市よりA様キューブご成約ありがとうございます口笛

 

 

兵庫県よりK様 セレナご成約ありがとうございますラブ

 

 

大阪市よりK様 ハイゼットカーゴご成約ありがとうございますおねがい

 

土日の間に車検預かりが2台、整備預かりもありましてお店は歩くスペースもないほどパンパンですガーン

 

今年は例年通り、GW休みは取らなかった代表ですが、本日は子供たちが土曜参観の振り替え休日でしたので急遽スタッフにお願いしお休みをいただきましたてへぺろ

 

とはいってもお世話になっている会社様などからいつ連絡が来るかわからないので京都のジャブジャブ公園に行ってきましたよ~

 

 

大人の膝下くらいまであり小さなお子様でも安心して遊べるところでしたニヤリ

 

 

帰りは長岡天満宮を散歩しました

 

 

子供たちも池の鯉が大きくてテンションアップアップ

 

明日は私はオークションを2件はしごします音譜

 

代表嫁は車検2台ビックリマーク

 

スタッフT君とスタッフTさんはラテの納車準備

 

カーセンサーへ2台お車の掲載を行います!!

 

だんだんと暑くなるこの季節、エアコンメンテや冷却水のメンテなど無料点検は永久無料」ですので、当店で購入された方もそうでない方もご来店お待ちしております照れ

皆様こんにちわ代表です爆  笑

 

昨日は仕入れに行ってきましたニコニコ

 

H16年式キューブ キュービック 4.2万キロ 修復暦はナシになります!

オートエアコンにナビ付きです口笛 カーセンサー支払い総額¥30.8万円で掲載予定ですてへぺろ

 

 

H20年式 ワゴンRスティングレー 修復はコアサポートで軽微なものですニヤリ

MH23Sですので現行1つ前の型ですよ口笛 走行11.4万キロラブ

 

ナビ付き、オートエアコンでプッシュスタート付きで文句ナシの装備ですねてへぺろ カーセンサー支払い総額 ¥36.8万円で掲載予定ですてへぺろ

 

 

H16年式 キューブ SXリミテッド!!

 

 

走行なんと26000km!!

こちらのお車も35.8万円でカーセンサー掲載予定ですびっくり

 

 

皆様こんばんわ代表です爆  笑

 

ハイゼットカーゴS200Vにお乗りのK様より

 

『バッテリーのマークついて水温あがってもうてるわー』

とレスキュー依頼

 

ダイナモベルトにウォーターポンプのダイナモがついてるのでおそらくベルトです。とお答えしたのですが

 

1月に当店では2回目の車検を受けてその際、補機ベルトを交換した記憶がうっすらと・・・泣

 

EFエンジンは何百回と交換しているのでミスはないと思い、お仕事で使われているお車なので部品屋さんにクランクプーリーと補機ベルトすべて発注してからレスキューへえーん

 

結果、作業ミスではなくクランクプーリーの破損が原因でしたニヤリ

 

 

こちらが新品のクランクプーリー、マイナスドライバーの先の部分にゴムが入っており二分割になっています。

 

 

こちらが現車についていたプーリーですが見事にどっかいってますねえー

 

ダイハツEFエンジンとトヨタのプーリーでベルト鳴きが交換しても治らない場合、この部分のパッキンのズレなどが原因で軸がずれているケースは多いのですが、さすがに飛んで行ってるのは初めてみました・・・

 

 

引き上げ時には部品も到着しており交換事態は手間なことはないのです。

 

読みが外れず発注した部品をすべて取り付け、バッテリーも新品交換して当日ご納車が可能となりました音譜

 

部品屋さん曰く、かなり故障率の高い部品のようです。。。

 

軽トラ、軽バンの場合そのまま地面に落ちますがムーヴ系の場合、真下にコンプレッサーなどがあるので

 

ダイハツEFエンジンにお乗りの方、大体、平成1桁年からH20年くらいまでのクランクプーリーにお乗りの方は、無料で点検できますのでいつでもご連絡をお待ちしております!!