アトレーワゴン ターボ ハンチング修理 | carshop Sparky

carshop Sparky

期待を超える車屋さんを目指して 
低価格・安心を添えて車選びのお手伝い✩

中古車格安販売、車検代行のcarshop Sparky

http://motor.geocities.jp/carshopsparky_0030/

みなさまこんばんわ代表です爆笑

本日は二件のご来店がありましたが残念ながらご成約ならず。。。

今月は高槻の軽より摂津の普通車の方が成約率が高いですニヤリ


そんな中 奈良県よりO様アトレーワゴン

ハンチングでのご入庫です。

{9BB39986-FDDD-478C-9380-736FA628F9E0}

ウィキより画像拝借

ハンチング40〜50kmで規則的に起こり特にエンジンが温まっている時に起こるとの事ですが、当店で預かり一週間、いろいろ試すも症状出ず。。。

お話を聞く限り、ブーストソレノイドバルブ(以下VSV)

の症状だったので交換してしばらく試走していると。

でましたハンチングチュー
VSV交換して1kmほどで笑

過給うんぬんよりも燃料?ぽい症状でした。
てことはVSVじゃねぇやんって感じで再度整備

インジェクターも聴診器で診断、抵抗測るも問題なく。。。

結構、タンク下ろすのが手間な車なのですがそうも言ってられないのでタンクを下ろすと


{E99FCA1C-7064-4936-A546-1C28CA4BACBF}

{7AFCE255-FAF8-43AC-8D17-E0CE4307AC1E}


{647CA3C8-279B-48D9-AFDC-B9952076540E}



なんじゃこらぁぁぁぁぁぁぁぁぁあえーん


{4D699E23-0B6D-45CB-9559-72C686DA8F65}

完全に錆びが回っています。

車でこれは初でした。。。

{1A5D0E32-A4B4-424D-934B-E7288DDF2974}

{763EAA53-2373-46A7-8CAB-70AB36C7BB70}

流石に清掃をしたところで細かいのまでは取りきれないので中古品に交換しました照れ





{2397D0BE-ABF6-4676-AD3C-1EEF6A2ABCA2}

症状出るまで時間ががかかりましたが無事に修理完了。

流石に燃料タンクまで納車整備で見る車屋さんは聞いたことがないですが、もう少し色々な負荷条件を出して安心したご提供ができるように考えなければいけないと痛感する作業事例でしたショボーン