<歩くこと>への気づき | 湘南鎌倉しっちぃさんぽ

湘南鎌倉しっちぃさんぽ

ココは鎌倉、魅惑の箱庭。
初めてなのにどこか懐かしい、いつも何度来ても心が躍る場所。
日常とは一味ちがう ワクワク・ドギトキがとまらない非日常の旅へ。しっちぃ視点のコアでディープな鎌倉を味わいに出かけましょう?

【<歩くこと>への気づき】

 

歩くことあしは呼吸をするように自然なもの、


私の人生にとって切っても切り離せないもの。


散歩、山歩き、散策、表現はいろいろあれど・・・


どの言い表し方も、しっくりこないあせる

 

ハッキリ計画するものでもなく、

思い立ったら吉日、本能的に行動に移しているから。

 

「ある日突然」無性に歩きたくなる爆笑


気持が弱くなったり、

心が疲れたりしたときには特にビックリマーク


ほとんど無意識のうちに立ちあがって、

かんたんな身支度をして家を出て、

丹沢の山や鎌倉の路地を歩いている。

不思議とそれまで自分をしばっていた、

いろいろのキズナからときはなれた感じ。


キズナにつきまとっているシンドさが消えて、

いっとき気楽になったような気がする音譜

 

気苦労だとか、

努力だとか、

人下関係だとか、


自分の机の上などに置きざりにしてぬけだしてきた感じに近い。

 

心のブレが鎮まったり、

心の疲れがいやされたり。


いつのまにか心が整理され、

身体が立ちなおっていることに気づかされます。


そんなときは、疲れですら心地よくなる音譜


みなさんにも、そういう経験はありませんかはてなマーク


「歩くこと=旅」というコトバが、

一番しっくりするように思ってますビックリマーク


ブログランキング・にほんブログ村へ