口腔外科受診しはじめたのが
昨年の11月

現在7月末
まちましたえ〜

母も来てくれて
話を聞いて来ました

先端巨大症のせいで
普通の女性より
上顎、下顎ともに
かなり大きく長いそうですネガティブ

分析図を見ても
一目瞭然でした

改めて見ると
こんな長いんだ…と
外歩くのが怖くなりました…

今回のコンサルのために
過去の写真を頼まれて
中学生の時の写真から何から
探してもらい見てみたら

たぶん顔まじで
半分サイズ
先端巨大症って
恐ろしいですよ

いやまぁ盛りましたけど
生まれつき
きゃ💕小顔💕
とかではなかったですが
改めて写真を見直すと
普通サイズ

でかお生まれと思ってたけど
そこまでなかった…

自分の顔が大きくなってるのが
だいたいどの頃か分かりました

そして
私の下顎はもう前に出ており
下の歯は本来なら
受け口になってないと
いけない位置にあるそう

ただ下の歯が1本少ないので
不幸中の幸いで
かろうじて
上の歯と噛み合う形で
ギリギリ収まってるとのこと

私の治療計画では

上の歯を2本抜歯
下の親知らずを2本抜歯…凝視

ってあれ?
私親知らずを抜いたこと
2回あるんだけど
下の親知らずじゃなかったっけ…
もう忘れた真顔

2年ほどは
下の歯が上の歯の前に出てくる

8ミリ

術前はこんな口になってるよと⬇️


無理!
人生で出てなかった歯を
上を引っ込めて
下を出すなんて!!

ひぇーーーー!

見た目に2年も
耐えられそうにないです…

なので美容整形のコンサルにも
行こうと思います

20代30代の若くていい時期を
知らない間に病気で
台無しにしたうえ
30代を矯正器具と下の歯が出てる状態で
過ごすなんて
なんの拷問かと…涙が出ます

地下鉄の電車で
涙溜めてウルウルしてた凝視

しかも
保険適用のこのコンサルだけで
1万円かかりました魂が抜ける

となると、今回の1万円は
自費なら3万と少しだったということです
計算合ってる?ニヤニヤ

矯正治療
保険適用
すべき
だってさ
病気してなくても
健康保険代
毎月支払ってて
年間20万✖️10数年

しかも受診しても結局3割負担

もういいやん
保険で矯正させてあげてーや

特にキッズたち。

まあいいや…
しのごのゆーても
現状は変わりませんし
前向くしかないです

噛み合わせ悪くてなのか
頭痛も慢性的に発生中チーン

治療したほうがいいのは明らか泣くうさぎ

上の前歯も下の歯とぶつかるから
痛いネガティブ


YouTube見たりして
考えてるけど…答えが出ない
美容整形で突貫工事か
大学病院で安全だけど
辛い思いをするか…

また10円ハゲができそう!


あ、ハゲといえば
そうそう
髪は少し戻って来てます
抜けたところから生えた髪が
10センチちょいくらい
伸びてるので
根本から10センチくらいが
ボリューム増えたにっこり

でも術前や若い頃の量の
半分ないですね

若い時ってたぶん
先端巨大症のせいで?
おかげで?
毛量が凄まじかったので爆笑


あ、まずい
歯の話に髪の話を混ぜちゃった

気にしな〜いニコニコ

長々とお読みいただき
ありがとうございました✨🙏🏻