いいね!やコメントありがとうございます♡
すごく嬉しいです♡


先週末、いっちゃんのお薬に塩化ナトリウム(いわゆる塩です)が追加されました。

脱水状態とまではいきませんが、
体内のナトリウムの量と水分が少なかったそうです。



そして…今週月曜日。

あれ?どちら様?

と思うくらい、いっちゃんの顔も身体もパンパンに浮腫んでました( ;∀;)

カニューレバンドという、カニューレを固定するために首に巻くバンドも、
今までは14センチで少し緩いかなー?
というくらいだったのに、
15センチでちょうどいい感じに(°_°)


看護師さん達も少し浮腫んでるかなー?
とは言うものの、特に何も対処は無し。


そこにさらに母乳の注入量が65㎖から70㎖に増えました(°_°)


…結果。

6月26日の体重  3528g
7月1日の体重      3976g

思わず二度見してしまいました_:(´ཀ`」 ∠):



今日、主治医の先生から説明がありました。

体重増加と浮腫の原因は「塩」だと。

塩分は浮腫むって聞いたことあるけど…
本当だったんだ…。

っていうか、浮腫み過ぎでしょΣ(゚д゚lll)

今日から塩化ナトリウムの量を減らし、
母乳の注入量も65㎖となりました。


明日は少しでも浮腫み取れてると良いなぁ…

あ!でも、浮腫んだおかげで久々に目を閉じてるいっちゃんを見ることができました♡

それだけ目もパンパンに浮腫んでるってことなんですよね…

嬉しくなーい( ;∀;)