今日の晩ごはん
ズボラな焼き鳥飯
お味噌汁
厚揚げ大根の煮物
おから煮
サラダ🥗
末っ子は形から入るタイプ
焼き鳥は、串に刺すと食べるので、
今週のお弁当
厚揚げと肉団子の煮物
玉子焼き
ウインナー
たこ焼き
枝豆
いつもは
たこ焼きにソースをかけませんが、
今日の内容には
ソースが必要な気がして
かけました

すると、大正解

長女から
たこ焼きソース、
大正解だったよ〜って
長女は弁当の感想を
いつも言ってくれます
励みになります
『ありがとう』よりも、
もっと嬉しい言葉は
『美味しかったよ』
などの食べた感想
唐揚げ
ハッシュドポテト🌟
玉子焼き
ウインナー
マカロニサラダ
久々にマカロニサラダを作ったら、
大好評
玉ねぎが辛すぎず、GOODでした🧅
《レシピの覚え書き》
1、ゆで卵をゆでる
2、きゅうりと玉ねぎをスライスして塩をまぶす
10分後、しぼる。
3、マカロニと人参をゆでる
4、マヨネーズに塩コショウして具をあえる。
5、ハムとゆで卵を切ってあえる。
ミートボール
おでん
玉子焼き
大学芋風
焼きビーフン
ウインナー
『今日の給食、ビーフンだったよ』
高校三年長女
『食べたいな〜、給食』
とつぶやいた。
そもそも、焼きビーフンとの出会いは、
私が小学生の頃に給食で出て、
感動したのが
始まりなのです





当時、母に『給食のが食べたい』と
わがまま言ってたなぁ〜



母がケンミンの焼きビーフンを
作ってくれた🍳
母は給食ビーフン食べてないけど、
バッチリだったの、
今思うと、すごいなと思う





今は、ネットに給食レシピがありますが…。
そして、今では、
家族の大好物と
なりました




