こんにちはおねがい

今日は予定盛沢山です。

家を見に行かなきゃ~~~

 

でもなんか、最近は忙しいからか、可愛いものに癒されたい知らんぷりキューン

というわけで、今日はわたしのお気に入りのアクセサリーたちを紹介したいと思います!

 

まず、これがアクセサリーボックス🤍

一昨年の12月に夫がクリスマスプレゼントに買ってくれましたおねがい

 

めっちゃかわいいくて気に入ってます泣き笑い

 

 

 

中身はこんな感じ。

ネックレスがかけられないことが難点だけど、かわいさが勝つんよ😭

 

これは別に購入しなきゃ。

 

 

自分で買ったのはこれだけw

しかも300円均一で購入したものと、楽天で購入したものです。イヤーカフは壊しちゃったから一部だけだけど…

 

 

イヤーカフは楽天で購入しました。めちゃかわいかったし、1,200円位で高見えするからまた買いたいなぁ。

 

ちなみにこれね、昔、職場につけていったんですけど、かなり褒められました。

そのせいか、社内にイヤーカフつけてる人いなかったのに、流行ったんですよ笑
(自分が流行らせたと思ってる痛い私…笑)
 

 

 

 

あとは全部、両親、祖父母、夫がプレゼントしてくれましたひらめき

 

今考えると自分じゃ買えないお値段のものばかり…

 

こちらは両親が小学校の入学祝いにくれたものラブ

めっちゃかわゆい!!今もつけてますキメてる

 

パールは、祖父母や母からプレゼントしてくれることが多かったです。

 

イヤリングとネックレスがセットになったものとか、当時はあまり認識できてなかったけれど、自分じゃ絶対買えませぬ…

 

これは母からのプレゼント↓

 

 

あとは、夫に買ってもらった結婚指輪と婚約指輪!

 

かわいい〜

 

 

何度見ても、ほれるデザイン笑ニヤニヤ

 

結婚指輪と婚約指輪はブランドは違うものを選んだので重ね付けには不向きですが、婚約指輪のクラウンのデザインが素敵すぎて、一目惚れでしたちゅースター

 

そんなわけで、プレゼントいただいたおかげで自分では全然購入してこなかったアクセサリーですが…

今ではもう少し人生の節目ごとに自分へ購入してもよかったなと思います。

 

たとえば、転職祝いにヴァンクリを買うとか…

 

 

 

無職記念にヴァンクリのリングを買うとか…

 

 

 

ヴァンクリが欲しいのがバレバレやwwww

 

そんなこと、全然思いつかなかったんだよね〜

ブログを読んで、そうやって思い出を形にするんだ!って学びました。

 

 

 

 

 

でもやっぱり無職な今は…

 

 

 

 

 

仮に2万円あったら…

 

 

 

NTTを

100株買いたいんだよなぁニヒヒ💯