松本市朝
 

雨曇り空でしたが

回復してきたのか??
 
レッツランタイムズ音譜
 
南松本から井川城の
超最短コースで
ホテルブエナビスタ着
 
オルゴールの展示中キラキラ

材料で作製した
マウスパット?キラキラ

 
手回し式のオルゴールは
 
裏にあるハンドルを
回してみると
超滑らかなオルゴーリングラブラブ

自転車のように

反対側は空回り

一方向しか回らないのでご安心をキスマーク

 
 
松本のマッスルタワーこと
食文化会館
1Fの
サンプル食にそそられるあせる

 
いやんドキドキ
おビールもリアルすぎぃラブラブ

最上階まで呑み進める
『スパルタンX』はまた次回
 
駅前通りを痛快に渡り
新みよし
木牛流馬@諸葛亮拍手
 
西堀通りに
24hr営業の餃子雪松

ほんまに無人なんやねぇ

美味しそうだけどさみしぃ~あせる

 

 

城北の城町文庫で
雑貨とカフェを覗かせていただき

開智小学校から
奥に望む開智学園が
ご立派飛び出すハート国宝

この辺りに丸の内病院があり
若気の至りで入院
 
その時

ここでサリン事件があったんだよぉ~

って思い出が蘇る…
風向きによりヤバかったみたい叫び
 
 
旭(信大方面)へ向かい
 
CLAMP松本
 
奥にチャリ場があるということで物色
 
かなりコアなパーツがあります
一般の自転車もあるので
お気軽に入れる蔵であります

庭園にわ笑
はてなマークのようなお花が素敵

女鳥羽側の
大安楽寺でお参りして

女鳥羽川添いに
中山線を抜けて爆帰ランニングダッシュ
 

お疲れさまでした~生ビール