ずっと、行きたいと思っていて
でも、きっかけも 機会もなくって
でも、いつか必ず行きたい!とずーっと思い続けていた 彼の地へ!!!!!

今年!!!
友達が「お茶しない?」っていうくらいの軽ーーいノリ(笑)で誘ってくれたおかげで!

行ってきました!!!!!憧れの彼の地!!!!!!!!!!!

・・・・さて、どこでしょう??

461a06ae.jpg

〈途中のバス〉

さぁ、わかるかな?

正解は・・・・・・・・・・・

26a3feb2.jpg

どーーーーーーん!!!!!!!!
ここだーーーーーい!!!!

!!!!!!!『FUJI ROCK FESTIVAL 2007』!!!!!!!!

いぇい!いぇい!!
いわずと知れた、日本最大級の野外フェスティバル☆
私にとっては野外フェスティバルってことがまず、人生初!
新潟県、苗場へ。憧れの富士ロック 一日目。日帰りで行ってきました!

生まれついての晴れ女!
わたくし、イベントごとで雨が降った記憶がほぼありません!
その日はそのパワーを最大発揮。
猛暑で暑っい、暑い!!

002ae46a.jpg

そりゃー、着いたとたんにハロハロも食べちゃうっちゅうねん♪

友達は、一日目に出演するDAMIEN RICEが大好きで、
ダミアンの為に友も富士ロック初参戦☆
約束していた子が仕事で行けなくなった為、
私に連絡が来た♪という事で、チケットはいただけることに・・・
なんて、ラッキーなのだ!ありがたい!!
と、いうことで私達は、ダミアン以外ほぼノープランでやってきました♪

越後湯沢駅に着いたとたんに、思ったんだけれど
とても気持ちが良い自然!空気が甘い!
その大自然にステージ約8つ。
見たいアーティストがやっているステージに自分達の足で
川を越えたり、坂道を登ったりして移動するわけです。

1時くらいに到着した私たち。
まず、見ようとした THE ALBUM LEAF がドタキャン笑
富士ロックの先制パンチをもらい、気持ちを切り替えて

移動、移動!!

1a3f4ad4.jpg

メインステージのGREEN STAGE♪
KEMURIがライブ中、気持ちいいぜ!
しゃぼん玉を飛ばす・・・の図。

それぞれ、皆好きなように音楽を体中で楽しむ。
踊ったり、座ったり、飲んだり、寝てる人もいたり、前の方の人達はもちろん
ずっとジャンプ♪


あぁ、なんて気持ちがいい空間なんだろう!

その後、綺麗な川で 一休み。
川を渡って石の上で座ろうって事になったんだけど、
この川、びっくりするほど冷たい!!3歩進んで止まって笑い出してしまったほどでした。
でも、それもこれもなにもかもが気持ち良い。
(We said.「この川清涼剤はいってない?笑」「ミント入ってるよ」「ほんとにどっか自生してるかも笑」「そうだね笑」)

この友とは、中学・高校と一緒の長い仲。
中学の校舎の匂いや、校庭の土ぼこりの中の球技大会や
高校の買い食いのカキ氷のおいしさを一緒に味わった人。
そういう友との大自然の川っぺりの沈黙は、ちょっといい。

さて、次はRED MARQUEE(ステージの名)に戻って、
フジファブリック  (私の希望で。後半しか見れなかったけどかっこよかった!)

FIELD OF HEAVENステージでRAILROAD EARTH(アメリカカントリー的なバンド)を見る。

ノープランで来ても、アーティストをほぼ知らなくっても、
自然とイベントごとが好きな方だったらほぼ100%楽しめます。

d7e8db6e.jpg

山なので夕方は、肌寒い。
防寒対策はしっかりね!
このゴアテックスは、旅行でもいつも重宝する万能君。

その後、
私たちのメイン(この人が来るから私がこれたのだから!)ダミアンが登場!!!!

その2へ続く♪