上下の前歯の中心を合わせるためにこんにちはカレブラン矯正歯科恵比寿の及川です上の歯並びの正中と下の歯並びの正中を合わせる為に顎間ゴムを使用しています。 右上の犬歯から左下の犬歯にかけています。(写真の真ん中の斜めにかけているゴムです)始めは寝ている時だけでしたが、途中から日中も付ける事になりました。 寝ている時はいいのですが、日中は話す時に舌がゴムにあたって舌足らずのような話し方になるのが気になっていました。患者様にも話しづらくないか?とよく聞かれます。日中のゴムかけを1週間程続けていたら、自然に話せるようになりました裏側の見えない装置の方もこんな感じで慣れていくのかな?なんて思ったり…人間の慣れって凄いなと改めて感じましたとある日の夕方のもぐもぐタイムに、ゴムをかけている事を忘れておやつのチョコを食べようとしたら、ゴムで通せんぼされてチョコが跳ね返ってきましたおやつはゴムの間からそっとお口の中に入れます顎間ゴムの成果を写真で比較しました2017年7月の写真は上の歯並びと下の歯並びの正中線がずれていますが、2018年3月の写真では正中線が上下で合ってきています。顎間ゴムの使用で、上の歯は左方向へ、下の歯は右方向へと力がかかり移動しましたこの小さなゴムでこんなに変化が見られるなんて‼︎顎間ゴムって凄いですねホワイトニング*歯列矯正カレブラン矯正歯科恵比寿ブログトップ記事一覧画像一覧