おはこんにちわ

姉さん、事件です!
なんと
隣の部屋が火事で
私、ホテル→老人ホームにショートステイしています。

10/3の夕方
いつも通りテレビ見ながら
のんびりしてましたわ

したら
どうもこげくさいなぁって思ってたら
通行人のどなたかが
私の部屋のドアをたたき
火事ですよ!!
ってゆってくれて
慌てて
スマホと鍵だけ持って外へでたわ


そしたら
結構隣の部屋が燃えてるガーン
ドアを叩いてくれた人が
消化器は?
水は?
って探すも見当たらない。。。

隣のじじいはどなたかが外に連れ出してくれてたみたい
そのうち爆発音がして
火柱があがり
さらに火の勢いが強くなったあたりで
消防署到着

通報は通りがかりの高校生⁉️がしてくれた。

風もあったしあの勢いじゃ
アパート丸ごと燃えるんじゃね⁉️
下手したら
延焼もありうるかもって
思いながら消火活動をみてた

まったく近所付き合いしてなかったが
ご近所さんが
足悪いなら立ってるの大変でしょ
って折りたたみ椅子持ってきてくれたり
トイレ行きたくなり
トイレも貸してくれた。
ありがたい

隣のじじい
酔っ払ってるみたいで
おまわりさんとかにも悪態ついたりしてるし


そんで
鎮火して少し落ち着いてから
貴重品や身の回りのものをとりに
いったら
壁に穴あいてたし
押入れの中やベッドあたりは濡れてるわ
部屋のものはこげくさいわで
まぁ住めないんだろうと思いながら
ホテルへ移動
次の日ケアマネがショートステイ先を探してくれ
土曜からショートステイ先へ
4人部屋で
賑やか 笑笑
老人ホームなので
だいたいの人が認知症で。

賑やかA→んば、ばば、だば とひたすらくり返す
賑やかB→帰れ、早く帰れ〜、何しに来た、早く行け、◯子〜 などをわりとでかい声でゆう
賑やかC→なにをゆってるかわかんないけどたまになんかゆってる

同部屋賑やか3人衆

こんなんで夜寝れるかなぁ思ってたら
21時くらいからピタッとわめくの止まった
私も2日くらいほとんど寝れなかったし
おかげで寝れたわ。
夜中3時くらいに賑やかBがまた、帰れ〜ってわめきだしたがしばらくしておさまってた。

早く次の住居みつかれ〜


まぁ
ほんとにいろいろあるもんだなぁ私も