おはこんにちわ

今朝も曇ってる

リハ話
昨日は郵便を出したかったので
午後は郵便局🏣までを歩行練習にいきました。
先週、ほかの理学療法士さんが患者さんに
衣紋掛け持ってきますね
衣紋掛けってうちの母が言ってたから
方言かと思ってたら
その理学療法士Aさんは東京の人と。
土曜にそのAさんがリハビリに入ってくれたので
聞いてみたら
お勝手とかもゆったりして
患者さんの年代に合わせて使ってると。
それができることはすごいなと

で、その話を
私の担当理学療法士Bさんに話したら
お勝手?お勝手?と二回ゆって
お勝手ってなんですか??と
あーお勝手が台所ってのも
知らなかったか。
これは世代の違い??なのか
と思いつつ笑ったからヨキヨキ
Bさんとは前にラジオから
竹内まりやの駅が流れてきたときも
私が懐かしいネー!って
ゆったら
???なんの曲ですか?
と。
はっ、そうか知らないか。
そういや私がまだ青森にいた頃の歌だもんなと
思い出したら知るわけないなと
半分くらいの年だと
私が懐かしいとか知ってることも
知らないこと多いわけよな

ここの理学療法士さん、若い方多くて
ほぼみなさんが私の半分くらいの年っす
若いのにお年寄り相手に怒らず優しく接してて
偉いなと思ってみてる。

昨日は師長さんからも
いつ退院してもよいからねってゆわれたわ
ベッドも満床になったしね。
私もはよ退院したいわ
向かいの人は歌歌うわ、携帯でがんがん話すわ
隣はイビキと寝言、独り言がうるさくて
しかたないもの。
おかげで最近寝不足さ

さぁ、今日もリハビリ頑張る💪ぞ



痺れがなくなりますように!!!
歩けるようになりますように!!!
痛みがなくなりますように!!!
心からよろしくお願いします!!!


私と私に関わってくれてる方に
つらいことが減り笑顔が増えますように!!!