10数年ぶりに台所水栓交換しようとしたが苦戦 | 黒田タオルの少年となかまたち

黒田タオルの少年となかまたち

ブログの説明を入力します。ツイッター@carpfan19の本人です

シャワーホース付きリクシルの混合水栓にホームセンターで買って自分で付け替えたのが、10数年前。ナットがなかなか外せず当時は下から潜ってするしか無く、苦戦。今回は上から出来るだろうと思うが。腐食して、苦戦翌日に持ち越し。


これが取れない…

上から行くか、ハンドルの隠しカバーを取外し、プラスネジを取って、ハンドル取り外し、中のカートリッジをパイプレンチで取り外したが、取れない…、下から取るのはやりづらく嫌なので。ホームセンターで金属切断ノコギリを購入

上から切断へ。

翌日に持ち越すも、今朝から切断

新品の下側取付

アマゾンでシャワー無し単純なやつを購入していた。

右は水、左は温水
昔やったことあったので、何とか外せれば付けれました。

どうすか?

新品はイイわね。これだけ手間かかるんで、本職さんなら二万か三万取っても当たり前だよね。疲れた…