ガーデンスパイクで芝に穴あけをしたら、枯れている所を中心に床土で補修作業。

 

芝の成長を促す為、肥料入りのものを使用クローバー

 

 

 

 

 

後、芝が長く伸びてる状態で短く刈ると起こる軸刈り部分にも。

小まめに芝刈りをしていないと、茶色い茎が伸びてしまい軸刈り状態に。

 

 

 

 

 

その他、病気や害虫にやられた所などを重点的に補修。

 

仕上げに、たっぷり散水して芝生の回復を促すクローバーキラキラ

 

 

それにしても、、、「隣りの芝は青く見える」とよく言うけど、

 

文字通り遠目に綺麗でも結構荒れているものですあせるあせる