お天気に誘われ、今年初のキャンプを笠間市にある”笠間つつじキャンプ場”で
こちらは、標高143mの山の上で360℃眺望のある解放感のあるキャンプ場。
今回は、デイキャンなので簡易な風除けの陣幕スタイルで設営
今回、調理はテーブルに埋め込める新調した炭火コンロでクッキング
炭に焚付を入れて、バーナーで火熾し
今回のキャンプ飯のテーマは”和”と言うことで、和食メニューで
大根おろしもしっかり擦って、キャンプ飯の完成
(焼きお握り・アジの干物・大根おろし・焼き椎茸・味噌田楽・味噌汁・お新香)
フラットなので調理し易く、テーブルの上ですべて完結するのがいい
デザートも和という事で、みたらし団子に”にんべん”の糸削り極細かつお節を
ブロ友さんがご紹介されていた榮太樓總本鋪本店「かつを武士盛り」風に
炭火で少し温めたお団子は、甘さとかつお節の旨味がマッチしていて最高
炭火+アウトドアもあって、どれもマシマシの美味しさでお腹も大満足
日中は日差しが暖かいものの、陽が傾いて来るとさすがにストーブ必須
デイながら、久々に半日のんびり過ごせた休日でした