ブロ友さんの記事を見て、日本橋に行ったら是非と思っていたお店へ割り箸

天丼で有名な「金子半兵衛・・・もとい金子半之助」のこれど室町店。

 

稲庭うどんと天丼が一緒に食せるのは、日本橋に数店あれどここだけ上差し

 

平日ながら、並ぶのは名店で座席数も限られているので仕方なし。

 

 

 

 

 

20分程並んだ後、天ばらめしのセットをオーダーし更に10分程で着丼DASH!

テーブルにある蓋を開ければ、薬味の取り放題飛び出すハート(※温泉卵は1人1個)

 

ブロ友さんのオススメのがりごぼうに、とろろ昆布や山菜を入れた出汁で頂く。

 

細くコシの効いたうどんは、何枚でも食べれてしまう美味しさであります照れ

 

天ばらめしも食べやすいサイズにカットされていて、海鮮から野菜まで美味しい飛び出すハート

 

ご馳走様でしたお願い

 

 

 

 

 

その後は、せっかくなのですぐ近くにある金運スポット「福徳神社」を参拝神社

高層ビルの中にぽつんと神社お願い

 

真新しいけど、家康公も参拝したとされ1000年以上この地に鎮座とのことメモ

 

江戸の大火や東京大空襲に見舞われながらも、綿々と続き進化し続ける日本橋やっぱり素晴らしい街合格