皆さ~ん、最近歩いていますか黄色い花

 

散歩っていいですよ音譜

 

さあ、散歩に出掛けましょう黄色い花


 

ヒマワリ散歩は大人の休み時間ヒマワリ

 

チューリップ黄一歩踏み出せば、冒険が始まるチューリップ赤

 

 

 

 

と言う訳で、ラーメンついでに徒歩でさいたま市岩槻区にある岩槻城祉へあし

現在、一部は公園や球場となっているものの、当時は城下町まで含めた外郭は周囲8kmと小田原城並みの総構にメモ

 

 

 

 

 

鎌倉時代~明治の廃藩置県による廃城まで残り、沼に浮かぶことから「白鶴城」「浮城」とも。

戦国時代には、小田原の北条氏房の居城として秀吉の小田原攻めで落城。

 

江戸時代には、各徳川譜代大名の居城から大岡越前守の遠縁の大岡忠光の居城に。

 

 

 

 

 

廃城ながら、城門とされる長屋門形式の「黒門」や「裏門」が現存し有形文化財に。

横から見ると、、、、どこでもドア状態で情けないお姿ドアあせる

 

 

 

 

 

園内には、東武日光線のデラックスロマンスカーの先頭車があり、無料で入場可。

今回は、秋を感じつつ歴史ロマンを感じたお散歩でしたイチョウ