先日、秋晴れに誘われて今年7月にオープンした笠間つつじキャンプ場へ晴れ

ここは標高143mの佐白山にあるつつじ公園山頂で、受付は運営の観光協会にて。

 

 

 

 

 

立派な展望デッキもあって、下には砂場の様に灰の捨て場もしっかり完備グッド!

展望デッキからは、笠間焼や笠間稲荷で有名な笠間市が一望出来て絶景かなグッド!

 

 

 

 

 

今回のお宿は、泊りと言うことでティピーに薪ストーブを準備。

薪ストーブ用パイプオーブンの初火入れなので、早速外で転倒防止しながら。

 

 

 

 

 

パイプオーブンがあると、温めや焼き直しが出来るのでとても便利グッド!

更に、下でカレールーを温めながら同時にお湯も沸かせるので時短で省エネクローバー

 

 

 

 

 

この時期は、寒くなく暑くなく虫も少なくキャンプには最高の季節もみじ

寝床は、コットにシュラフ2枚重ねで準備してきたものの寒くなく1枚で十分。

 

 

 

 

 

ここの夜のお楽しみは、派手ではないもののキャンプ場からの綺麗な夜景星空キラキラ

なので、フリーサイトのベスポジは街の見える側なので早く抑えたい所。

 

 

 

 

 

と言っても、薪ストーブでお籠りキャンプしたら景色関係ないけど星空あせる

今回のキャンプ飯は、オーブンを使って簡単”ホタテグラタン”に”ポトフ”スプーンフォーク

 

 

 

 

 

それにしても、幕を前後開放してもこの温度でまだ薪ストーブ早かったかもあせるあせる

こうして、テント村の夜は静かに更けて行ったのでした。

 

 

つづく満月