新しく出来たお店で食堂とあるが、ラーメン屋さんとのことで行ってみる
落ち着いた店内は、レイアウトそのままにカウンターと座敷のテーブル席。
オーダーは触接伝えるスタイルで、メニュー表をみるもビジュアルは分からず。
調理から配膳まで、お一人でやられているので沢山来たら大変そう
醤油や味噌もあったが、今回は野菜を摂りたくタンメンをオーダーしてみる。
何か、見た目とても優しい感じのするラーメン
お味の方は、、、野菜の甘味が出て飲み干してしまうあっさりスープ
ただ、育ち盛りの男子には、味が優し過ぎたのでコショウを多めに
それと、麺がタンメンと相性良い黄色い卵麺でなかったので少し残念。
それでも、最近こってり系が多い中、素朴で正統派な気がするラーメン。
中年には、これくらいのあっさり目がいいのだと思う野菜で相殺0カロリー
今回訪れたのは、小美玉市にある”恋瀬食堂”でした