203冊目読了~音符(単行本322P)  2011/8/5発行

上質なミステリーを描く”曽根圭介”の作品で、韓国で映画化されている作品本

 

評価の方は・・・・星5つ★★★★★アップ

 

最後まで、ハラハラドキドキが止まらず、構成も伏線回収も見事で楽しめた音譜

 

 

 

<あらすじ>

大金の入った忘れ物のバッグを、ネコババしようとする初老の男。暴力団に2000万円もの借金をして、返済に窮する悪徳刑事。FXで失敗した借金を返すために、デリヘルで働く主婦。金の誘惑におぼれ、犯罪に手を染めていく、獣たちの運命は―。(BOOKデータベースより)

 

 

 

全く独立した3つのストーリー、順番に展開していく構成ながら読み易い。

 

その3つのストーリーそれぞれに緊張感があり、どれも徐々に危うい展開に。

 

タイトルの通り、”藁にもすがりたい3人の獣たち”のそれぞれの結末に驚愕あせる

 

読者を見事にミスリードするストーリー展開と、一気にピースが揃う明快さアップ

 

 

 

 

暴力的表現も多いので好みは割れるものの、ミステリー好きには堪らない作品グッド!

 

ただ、その暴力シーンを映像化となると過激過ぎなので、観るのは躊躇われるあせる

 

後、活字だとミスリード出来る内容も、映像化すると難しくなる所が気になる。

 

それにしても、まさかあそことここがこうで、あれがこれでこれがあれとはガーン