この時期でもアジが上がっていると言うので、車中泊遠征で北茨城市の大津港へ
夜明け前で氷点下4度と、防寒していても日が昇らないと厳しい釣り環境
元旦の山頂461mからの初日の出に引き続き、海抜0mからの日の出
三が日とあって、「釣リキチガ寒サニモ負ケズ」大入りの大津港
あまりの寒さに、海面から湯気の様に立ち昇る「蒸気霧」「けあらし」現象が
しかしながら、早起きの苦労報われず日が昇っても竿はぴくりともせず
一応、ボウズ逃れのシャコにフグが1匹ずつ
周りも全く釣れてなく、風も強まって来たのでAM11時には撤退
帰り道、南下して久慈漁港に寄るもここでも状況変わらず、誰も釣れていない
と言う訳で、魚は何処へ新春初釣りは惨敗でスタートです