冬将軍の到来に備えて、スタッドレスタイヤへ履き替えリムジン後ろリムジン前

錆が出ている所は、スプレーして拭き取ってからしっかり錆止め。

 

 

 

 

 

タイヤローテーションするのに、純正のリアのセンターキャップは付け替えレンチ

内側から付けるタイプなので、叩くのにゴムハンマーがあると便利上差し

 

 

 

 

 

スタッドレスの摩耗の目安を表すプラットホームサーチ

これが出てきたら交換サインながら、その前に経年劣化で固くなれば交換にあせる

 

 

 

 

 

最後は、トルクレンチでナットを絞めて空気圧調整(前輪1.6、後輪1.8)DASH!

電源は車のシガーソケットから取れるので、ゲージ付電動ポンプはオススメグッド!

 

これで雪が降ってももう大丈夫ほっこり

 

って、降ったら大変だから平地では降らないで雪あせるあせる