今回は、昨年以来の辰ノ口親水公園無料キャンプ場でデイキャンプ音譜

お天気に恵まれ、そこそこの盛況ぶりながらゆとりを持って場所を確保晴れ

 

 

 

 

 

今回は、バリエーション張りで長方形のレクタタープをパップテント張りにDASH!

難燃のポリコットン素材なので、火の粉も気にせずセッティング出来ていい感じグッド!

 

 

 

 

 

今回のキャンプ飯は、”焚火で和食”をテーマにミニダッチオーブンで炊飯からメラメラ

メインは旬の秋刀魚なので、しっかり大根も擦りおろしてほっこり

 

 

 

 

 

味噌汁も、旬のシジミからしっかり出汁を取ってから調味味噌を適量INDASH!

ちなみに、シジミは地元茨城の涸沼産でしっかり前日に砂抜きをしてから。

 

 

 

 

 

ご飯が炊けたら、試したかった合わせ焼き網で塩した秋刀魚を炭火焼メラメラ

やはり、この網を使うと移動も返しもスムーズで実が崩れず上手く焼けるグッド!

 

 

 

 

 

ご飯が蒸らし終わり焼き物が焼き上がれば、「和食キャンプ飯」の完成ビックリマーク割り箸

ご飯も軽くおこげが出来てちょうど良く炊き上がり、秋刀魚は想像以上に絶品ラブ気づき

秋ナスも焼きシイタケも最高~シジミ汁もいいお出汁が出てて格別バレエ飛び出すハート

 

 

 

 

 

食後は、のんびりと焚火を楽しみながら、熾火で湯沸かしして珈琲タイムコーヒー

今回もデイキャンプながら、ゆっくり過ごせ良い休日に音譜