RV車に定番の文字が白いタイヤ”ホワイトレター”リムジン後ろリムジン前

 

ホワイトレターのタイヤだと、やはり一番人気はBFグッドリッチの『オールテレイン』アップ

(写真拝借)

しかしながら、カッコいいけど値段高くて重量も標準タイヤの約倍と重く燃費も悪そうダウン

 

 

 

 

そんな中、今年横浜ゴムの『ジオランダーX-AT』にも新たにホワイトレターの設定登場メモ

(写真拝借)

ジムニーにも履ける195R16Cサイズと言うことで、これから人気が出そうアップ

 

 

 

 

そして、装着率も高く人気で愛用しているトーヨータイヤの『オープンカントリー』キラキラ

(写真拝借)

標準で履ける185/85/16サイズで、ATとMTのパターンを兼ね備えたRT(ラギッドテレイン)アップ

 

 

 

 

ただこのホワイトレター、最初の青い保護剤を落としてから走っていると徐々にくすんでくるダウン

約1年経過し、洗車では落ちない汚れや油分をメラミンスポンジでこすって綺麗にキラキラ

 

 

 

 

すると、、、

これがキョロキョロ

こうなるニコニコ

ちょっと分かりにくいけど、結構白が復活して文字に輝きが戻りましたキラキラ

 

ただ、文字が23文字あってそれが4本あるので、地味~に面倒あせる

 

タイヤのローテーションもやった方がいいけど、スタッドレスの季節ももう少しだからいいかウインク