千波湖ウォーキングの後は、釣具屋でイソメと仕掛けを購入して涸沼へ
この日は、大潮で潮目は良いものの風速6mの強風で、水の濁りと波が高めでコンディションに不安
と、思っていたらいきなり置き竿に大きな当たりがあり、ぶっこ抜いて初”黒鯛(チヌ)”GET
25cmとまだ小さいながら、涸沼で黒鯛が釣れると思わなかったので予想外の釣果に気分上々
その後も、黒鯛似の”キビレ”が釣れたり、再び”黒鯛”が釣れたりとこれまでにない釣果
本命のハゼの当たりは少なく、濁りもあってか結局ハゼは2匹だけ。
思わぬ釣果は、大潮の満潮で風も河口から上る感じだったので、結構海から入って来ていたのかも
こんな強風の日は、ウインドサーフィンに持ってこいなのか県外から来ている人も
釣った黒鯛は、3枚におろしてお刺身とあら汁と焼き魚に
すぐ血抜きしてシメたので臭みもなく、甘みがあって脂も乗っていて絶品