今回は、年始にも利用した久慈川沿いにある”清流公園”の一角でデイキャン音譜

休日ながら5,6組だけの利用なので、落ち着いてキャンプが出来ていい感じニコ

 

 

 

 

と思いきや、予報外の強風だったので、ジムニーで風除けしながら何とかテントを設営DASH!

地面が固く風ですぐ抜けてしまう時は、力を分散出来るペグのダブル打ちで対応グッド!

 

 

 

 

そんな訳で、準備してきた薪ストーブが設置出来ず、焚火での鶏の炭火焼きも出来ず笑い泣き

しかしながら、今回は主食をパンにしていたので、網カゴとガスストーブで臨機応変に対応メラメラ

 

 

 

 

厚切りの食パンをトーストして、バターやはちみつに生ハムチーズで美味しく食パン

焼いたバゲットも、キリのハーブ&ガーリッククリームチーズにオリーブオイルで美味しくコッペパン

フレッシュトマトとモッツァレラチーズを使って、”カプレーゼ”も美味しくチーズ

食後は、自家焙煎した豆を挽いて直火式のエスプレッソマシンで淹れたてのカフェオレをコーヒー

この日、気温は高めだったのでポリコットンのテント内は快適空間音譜

 

 

 

 

外に出ると、いつの間に隣りにテントが立っていて、風も一向に弱まらないので早めに撤収DASH!

相変わらず、直火の跡に炭の放置にゴミの散乱が気になったので、周囲だけでも清掃えー?

 

せっかくの貴重な無料開放のキャンプ地なので、マナーを守って利用したいものです注意