自粛明けの梅雨の晴れ間と言うことで、那珂湊港で2ヵ月ぶりにフィッシング
AM6;30 平日の早朝とは言え、釣り人で賑わう湾内。
今回は、NEWアイテム”伸縮3段階の竿置き”をセットして、小サバやイワシ狙い
この時期、小アジも見られるものの、夜でないと釣れないとのこと
そして、今回餌のコマセにチューブ式の”アミ姫キララ”を初めて使用
手を汚さずカゴに詰められて、保存も効くので便利
その甲斐あってか、すぐに粘液で表面ヌルヌルの小サバGET~
その後、鱗がすごいカタクチイワシの子供もGET~
と、その後もそこそこ釣れたので、早めに切り上げ3時間半程で納竿
サバは足が早く、アジやイワシ狙いの常連さんにとっては勝手に釣れる厄介者
バケツに入れてもすぐ死ぬし、直ちに冷蔵保存して血抜きや内臓を出さないと傷む魚
今回の釣果は、サバが22匹にイワシが2匹と短時間ながらまずまず
と言っても、常連さんにいらないからと釣れる度に貰ったけど
サバだけに、新鮮な内にサバいてみた
これから、アジも釣れてくる季節になるので楽しみであります