98年に初めて買ったデスクトップパソコン「富士通のFMV」PC

OSは、まだWindows95でこの年にWin98が発売ながら、確か前年モデルなので安かった代物。

 

 

 

それでも、15インチブラウン管モニター付きで、3ギガしかない容量で20万位はしていたおーっ!

 

当時、ネットもアナログ56K回線でネットをしていると電話が使えなく、その後ISDNにアセアセ

 

ホームページも、まだ大手が大半で個人サイトは少なく、HPを作って遊んでいた記憶が脳みそ

 

 

 

今回は、そんな捨てずに持っていた壊れたPCを分解して、生きているかもしれないHDDを取り出すレンチ

今より性能が比べものにならない位劣るのにやたら重く、まだフロッピードライブもあるゲラゲラ

 

 

 

そして、続いて2代目PCも同じく解体レンチ

こちらは、オークションで買った個人販売の自作PCパソコン

 

 

 

デカいタワー型で、安い割に色々と性能が良かった記憶脳みそ

しかしながら、3、4年で壊れた記憶が脳みそ汗

 

 

 

そして、取り出した二つの3.5インチHDDは、コネクタはピンタイプのIDE型(パラレルATA)。

前回、ノートから取り出したのが2.5インチHDDで、コネクタはSATA型と接続規格が違う。

 

 

 

と言う訳で、前回のUSB変換コードが使えないので、IDE接続のコードもお取り寄せ。

秋葉原のショップにありそうなケーブルも、ネットで数百円で届く便利な時代。

 

 

 

こちらは、電源ケーブルは付属してないので、前回購入した電源ケーブルを流用。(変換アダプタ付き)

繋いでみると、今回も見事に起動しデータのサルベージに成功ビックリマーク

 

 

 

初代が、パーテーションが組まれていてトータルでもたったの3ギガPCあせる

 

二代目は、大幅に増えたものの80ギガパソコンあせる

当時はこれで十分だったのが、今や1テラ(1000ギガ)も普通になり1万円しない時代にアセアセあせる

 

昔は、性能が悪くて大きくて重くて値段が高かったけど、今はその逆なのに安いから驚きおーっ!

 

これで、古いパソコンも処分出来て、見事に「断捨離」成功ビックリマーク

 

 

後は、新しいパソコンを仕入れるだけニコ