ランタンではないけど、暖かみのある裸電球の灯りも趣きがあっていい感じ
そんな現場の投光器も、時代の流れからLED化が進んでおります
建築中の現場では、棟梁が断熱材を入れる作業の真っ最中
立春を迎えたにも関わらず、今朝は今年一番の冷え込みで現場は特に寒い
室内にいれば暖かいと思いきや、意外にも日中は日差しのある外のが暖かい時も
それもそのはず、最近の家は気密や断熱性が上がっているので一度冷えると保冷庫状態
また、窓も高断熱ガラスになっているので、日差しの暖かさが室内に届きにくい現象も。
逆に、一度暖めれば冷めにくいので保温効果が高いとも言える
いずれにせよ、現場では暖房を焚く訳にもいかず、”今日モ寒サニ負ケズ”気合であります
そんな訳で、少しでも投光器の熱で部屋暖まれ~
と言っても、LED電球にするとその熱すらなくなるけど