今年は、再燃したキャンプに始まりキャンプに終わった一年でした
何でもおひとり様が認知された昨今、ソロキャンプと言うのも一般化。
キャンプ=グループと言う固定観念も無くなり、いつでも気軽に行ける様に
それに伴い、ソロキャンプギアを買い揃える必要と欲求に駆られキャンプ沼にズブズブと~
そんなこんなで、一年を振り返り備忘録として2019年のまとめを
<ラン>・・・・累計95.46km 8時間52分 大会1回
(1〜3月)
<スイミング>・・・・累計25m×384本 9.6km
(13回)
<筋トレ>・・・・ベンチプレス55kg
97.5kg、55kg連続30回
<登山/ハイク>・・・・8回山行
<キャンプ>・・・・21回(デイ12、テント泊5、タープ泊1、小屋泊3)
<読書>・・・・25冊読了
<映画>・・・・3作品鑑賞
<DVD>・・・・10作品鑑賞
<ギター>・・・・11曲追加
<ゴルフ>・・・・1ラウンド
<ブログ>・・・247回 平均20回/月
改めて見てみると、各趣味のウェイトがシフトした年に
マラソンは、3月のフルマラソンを以って限界を感じ引退
ゴルフは、誘いは受けるものの優先順位を下げ実質引退
などと、費用も時間もシフトしてその分をキャンプに注入
そして、新たに体づくりを目的に筋トレを初め、ベンチプレス100kg目前までに成長
と、来年も「継続」と「挑戦」に邁進していく所存であります
今年もお付き合い頂きありがとうございました。
2020年もどうぞ宜しくお願い致します