台になる丸太も用意したので、薪割りがし易くサクサク割れて楽しい
バトニングする用のハンマーにもパラコードを巻いてグリップを良くしてみた
今回は、石岡市にある”つくばねオートキャンプ場”のフリーサイトでデイキャンプ
風向きを考慮して、ヘキサタープをポール1本で立てるムササビ張りで。
反対から見るとこんな感じ
こちらは筑波山の中腹に位置して、見えているのが山頂方面。
フリーサイトから芝の斜面が広がり、その先に電源付のオートキャンプサイト
フリーサイトは、管理棟も近くて便利だし小高い丘の上なのでロケーションは抜群
炊事場も立派で、特筆すべきはお湯が使えてトイレの水栓は自動式
更に、キャンプ場内フリーでWi-Fiも使えるので、フリーサイト日帰り1,050円1泊2,100円はお得感が
今回のキャンプ飯は、スキレットで”海老とマッシュルームのアヒージョ”を
テーブルに使っているのは、キャンパーに人気のニトリのアカシア木製折りたたみ2段ラックで、物も置けてロースタイルにちょうど良い高さ
オリーブオイルとアヒージョの素を入れて、ニンニクや鷹の爪など具材を投下
実は初めて作ってみるけど、ただ煮込むだけなのでキャンプ飯の定番になりそう
油がグツグツ沸騰したら出来上がりで、ノンアルと一緒に
火に掛け過ぎてマッシュルームが縮んだけど、味は抜群に美味しい
残ったオイルは、茹でたパスタに絡めてぺペロンチーノに
ちょっとパスタを多く茹で過ぎた
今回は、焚き火で焼き芋にも挑戦
濡らした芋に塩を振り、濡らしたキッチンペーパーとアルミホイルで5,6重巻きに。
25分待って、返して更に25分程で焼き芋の完成
しっとりと甘く、いい感じに焼き上がりホクホク
場内にある桜もようやく咲き始めた感じで、
風は強かったものの桜を眺めながらのキャンプも中々良かったです