茨城と言えば”納豆”割り箸

だけど、高速のパーキングでよく見掛けても、地元の人はわざわざ買わないお土産シラー




でも、前から気になっていたので、藁で作られた本格納豆を初めてご購入音譜


藁に包まれた納豆は見た目だけで美味しそうで、納豆好きには堪りませんニコニコわくわく


元々、納豆は藁で作られたと聞いてたけど、腐ってるみたいなのに最初食べた人偉いなにひひあせる




早速、取り出して掻き混ぜてみるけど、、、あれはてなマークはてなマークかお


混ぜても混ぜても、、、、あれはてなマークえっ


一生懸命混ぜても、あまり糸を引かない!?ショック!あせる




あの粘りがいいのにむっ


豆自体も、藁が水分を吸収するのでやや硬めでありますかお


ほのかに藁の香りがしていいけど、やっぱり普段食べているパックの納豆のがいいかなおかめ納豆