ん、昔のスタバのロゴだ目

普段飲みにハウスブレンドを買った時、お試しで頂いたお豆。


興味本位で、初めてのノンカフェインコーヒー(右)を


スタバでは、ノンカフェインを”ディカフェ”と称し”コモドドラゴンブレンド”のみで販売。



<ディカフェ コモドドラゴンブレンド>

大地やフレッシュなハーブを思わせる風味とスパイシーな余韻が重なり合う、複雑な味わいが特徴のコーヒーです。(by スタバ)




いきなり普通サイズで買うのは失敗した時困るので、店員さんに聞いてみると耳


おとめ座「もし良かったら、お試しで飲んでみますかはてなマーク


って、何ていい人なんだ~ニコニコすみません




と言う訳で、20g頂き自分で挽いてハンドドリップで淹れてみることにコーヒー

コモドドラゴン自体深煎りなので、ミディアムローストのハウスブレンドと比べ黒々。




肝心のお味は・・・・


味はダークローストの濃い味わいながら、クセのないすっきり美味しいコーヒー音譜


違いを強いて言えば、後味で舌に何となくピリッと残る感じがシラー




そもそも、どうやってカフェインを取り除いているのか気になり調べてみるとサーチ


通常、「水」か「二酸化炭素」か「薬品」を使って取り除くとかかおへぇ~


スタバでは、水を使った”スイスウォータープロセス法”と言うやり方で97%のカフェインを除去しているとのことかおへぇ~へぇ~




まあ、せっかくくれたけど敢えてディカフェを選んで飲むことはないかな~にひひあせるごめんね


でも、夜眠れなくなる人や妊婦さんには良いと言うので、そんな方は是非コーヒー


自分は、すっかりカフェインの耐性が出来ているのか、夜でも全く平気~得意げ