んいつのまに、立派なお山が
登りてぇ~
どうやら、職人さんが勝手に庭にサンドアートを作ってしまった様だけど、クオリティーは高め違うか
今日は、先月お引渡しの I 様邸の外構工事にお邪魔です
ブロック工事が終わり庭の造成作業中でしたが、ご要望でお山を作ることに
重機を上手に使いこなし、スコップで綺麗に成形
言われなくとも、余分な石やごみも取り除いてくれたので安心安全です
そんな職人さんの心意気も、見ていて気持ちが良かったです
後は、家の人がその上に芝を植えて行く様で、お子さんの遊び場として最適であります
家もそうですが、外構もやはり職人さんが地道にひとつひとつ作っていくもの
気持ち良くお仕事させて頂ければ、より一生懸命に余計にやってあげようと言う気持ちになるものです。
”情けは人の為ならず 巡り巡って己が為”とはよく言ったもので、人にした親切や厚意は返ってくるもの
結果的に、みんなハッピーになれるんだな~と思った現場での一幕でした←たまにまじめ