開幕戦のブラジルVSクロアチアは、ネイマールの2ゴールもあり開催国の勝利
3点目のブラジル11番オスカルの、ドリブルからタイミングをずらすトーキックシュートも魅せてくれました
オウンゴールあっての3-1ながらも、クロアチアは内容的には悪くなかったと思います。
ただ、このPKに関しては日本人初の開幕戦審判の判定に物議が
確かに、あれは厳しすぎと思いましたが、決して誤審ではないと思います。
開幕戦が、ジャッジの基準になるという事で余計に注目されてしまいますが、
PA内で手を使えばファールを取られると言う明確な指針を示したものであります。
前回の決勝戦の組み合わせが、まさかの同グループの初戦で
オランダはオレンジで、スペインは赤色がトレードマークなのに分かり辛い
試合はスペインがPKで先制し、パスもよく廻りこのまま勢いで行くのかと思いきや、
オランダのエースストライカーファンペルシーが後ろから来たボールを華麗にダイビングヘッドビューティホー
その後ももう1点決め、駿足ドリブラーのロッペンもDFをぶっちぎり2得点
終わってみれば5-1の大差で、前回優勝国スペインを圧勝です
得失点差もあるので、まさかのグループリーグ敗退なんて事もだめだめ
ストライカーが皆、初戦で2得点決めているので、得点王争いの方も気になりますね
そして、一番気になると言えば日本の初戦コートジボアール戦
何とか勝利し、まずは勝ち点3をものにしたいものです。