1998年 フランスW杯
岡田監督(日本)

 

 

2002年 日韓W杯
トルシエ監督(フランス)

 

 

2006年 ドイツW杯
ジーコ監督(ブラジル)

 

 

2010年 南アフリカW杯
岡田監督(日本)

 

 

2014年 ブラジルW杯
ザッケローニ監督(イタリア)

 

 

 

今日は、23人がついに発表ビックリマーク

 

これまで、様々なサプライズがあった日本代表メンバー選出でしたが、

 

今回は、ほぼ順当にこれまでのメンバーが選ばれていた様に思います。

 

 

 

23人のメンバーの内、12人が海外組、11人が国内組という事で、

 

やはり海外組が優先されていますが、

 

今回、サプライズ的だったのが川崎フロンターレのFW大久保嘉人。

 

ここ最近代表と遠ざかっていましたが、Jリーグでは昨季の得点王であり、

 

今季も現時点で日本人最多という事で大いに期待が持てますニコニコ

 

 

 

2010年も経験しており、31歳の今も尚貪欲にゴールに向かう姿勢は、

 

今の日本代表に無いものかもしれません。

 

同じく2010年を経験しているドイツリーグマインツのFW岡崎慎司も、

 

今季15ゴールで欧州主要リーグ日本人最多記録を更新しており、

 

このコンディションの良いFW2人ががむしゃらにゴールを狙う所が見ものであります音譜

 

 

 

1次リーグC組の日本は、6月14日(日本時間15日)のコートジボワール戦からDASH!

 

いよいよ後1ヶ月、本当に楽しみでなりませんねにひひ