シーズン途中で監督の解任があったイングランドプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド
ようやく、ファンにも選手にも見放されたモイーズ監督に代わり、
マンUの選手兼コーチだったライアン・ギグスが指揮を取ることに
マンUファンとしては、この上ない喜びであります
と言っても、今シーズンは残りたったの4試合なので、暫定監督として
それにしても、昨年のリーグ覇者が今シーズンは7位と低迷
来季のチャンピオンズリーグの出場権も失い、
今季就任したばかりのモイーズ監督へのサポーターの不満は最高潮に
選手起用から戦術から、観ていて本当にイライラの積もる試合が続いていました
そこに突然の解任劇があり、ギグスが選手兼監督として襲名
マンUファン誰しもが認めるレジェンド”ギグス”がスーツ姿で登場です
40歳とは言え貫禄十分ね
初陣となった第36節のホームでのノリッジ戦は、見事4-0で大勝
嬉しいことに、日本代表の香川を先発起用してくれました
やはり、昨年優勝メンバーとして共に闘った人は分かってる~
香川も後半20分で交代ながらも、ルーニーの得点をアシスト
まあ、あれはどうみてもパスっぽかったけど、アシストの判定って何だろ
香川には早くゴールを決めてもらい、今シーズン無得点を脱してもらいたいものです
今日の試合では、ホームのサポーターが皆、拍手で新監督を歓迎し、
ピッチ上の選手も動きが明らかに違い、やる気に満ち溢れているのが伝わってきました
相手が降格争いをしているノリッジとは言えパスは良く通るし、
クリエイティブでアグレッシブなプレーは観ていても楽しめます
常勝軍団のマンU復活を思わせる内容でした
それにしても、相変わらずルーニーはキレてるし、途中出場して2点決めるマタもすごい
ギグス監督には、香川・ルーニー・マタのトライアングルで共存を図ってもらい、
残り3試合を全勝で終えてもらいたいものです。
そして、出来れば来季も引き続き続投
後、楽しみなのは・・・
ギグス監督「交代俺、ギグス
」
が、どこかで観られるかな