ASローマで活躍したイタリア代表のペロッタは、先月引退を表明したし。
元リヴァプールのシャビ・アロンソは、今はレアル・マドリードか。
何だか時の流れを感じるなしみじみ
そんな名選手たちを、モデルにちょっと撮影
よく撮れてるけど、やっぱりちょっと遠くて撮り難いな~
これ以上近づくと、ピント合わずボケてしまいます
先月購入したばかりの焦点距離45mmの単焦点レンズ
中望遠レンズと言うことで焦点距離が遠く、接写に弱い所がちと難点
焦点距離は、遠いと画角が狭くなると言う特性を持っています。
(焦点距離と画角の関係図)
その為、このレンズでは50cm以内ではピントが合わず、狭い場所での接写は困難に
それでは、狭い山道とかで花など上手く撮れません
後、画角が狭いので、風景を撮るにもちょっと向いていません
風景撮りには、やはり広角のレンズが欲しい所
でも、このレンズのボケ味と明るさは抜群で、気に入っているんですよね
せめて、もう少し近づいて撮れる様にならないかと思っていたら、こんなレンズを発見
『クローズアップレンズ』
新たに何万円もするマクロレンズとか買わなくても、今あるレンズの先に付けるだけのお手軽さ
レンズの口径に合わせて37mmをチョイス。
お値段も千円ちょっとと、とってもリーズナブルであります
早速、こいつを装着してと.....
このレンズを付ければ、通常の撮影同様に30cmまで接近可能にすごい
高いレンズ買わなくても、十分綺麗に撮れますね
ボケ味もいっそう強くなっています
唯一難点なのは、焦点が30cmくらいの所限定なので付けっ放しは厳しいかも。
実は、先月の西沢渓谷で実証済み
一々脱着は面倒なものの、45mmレンズの弱点を十分に補ってくれています
これから山でも活躍してること間違いなし