去年に引き続き、今年もやってきました![]()

もういいかな~と思っていましたが、やっぱりフルでの参加です![]()
![]()
今回も、過去最高の参加者が集まった様で、
今日は天気にも恵まれ、朝の気温は3℃でまずまず![]()
まさにマラソン日和![]()
![]()
今回も電車で会場入りし、10時半スタートの2時間前に到着です![]()
着替えと準備運動を済ませ、会場をうろちょろ![]()
帰りに甘酒を貰いましたが、疲れた体にホントありがたいです![]()
ん
ごみ袋がいっぱい![]()

100円で荷物預かりをやっているので、準備をして預けます。
こう言う所もスムーズで、大会運営もとてもしっかりしています![]()
今回は、身軽に携帯は置いてと![]()
スタートは10時半で、3分送れでスタートラインに![]()
そこには、ナント![]()
オリンピックマラソンメダリストのワイナイナ選手がいるではないですか
ハイタッチを交わし、気分よくスタート出来ました![]()
前回の反省を踏まえ、とにかく最初はペースを上げ過ぎないことに集中。
抜かれたりして、ついスピードを上げたくなるのをじっと我慢![]()
やはり25Kmから足が急に重くなり、30kmから足が辛くなってきましたが、
25km付近まではずっと6分ペースをキープ![]()
やはり練習の成果でしょうか、周りに惑わされずペースが体に染み付いていた様です![]()
そして、今大会から新システムが導入に![]()
![]()
5Kmごとにラップタイムが計れる測定器が設置されていました。
後で、記録証にしっかり載っていたので、ペースがよくわかり助かります![]()
今回も私設エイドの方の声援と支援に助けられ、本当にいい大会だと思いました![]()
お陰様で今回の目標の、「歩かない」「サブ4.5」も達成![]()
![]()
記録は、ネットで4時間21分![]()
去年より、40分以上も記録を更新することが出来ました![]()
ロスタイム対策として、トイレは行かずに済みました![]()

ゴール手前では、頑張ってここまで来れられた事に込み上げて来るものが![]()
フルマラソンは辛いのですが、達成感はやはり大きいですね![]()
足は筋肉痛で痛いけど![]()
![]()
本当に諦めず最後まで頑張ってよかった~![]()
2kgの減量ね![]()




