しょう‐どう【衝動】 とは....

外から強い力や刺激を受けて心を動かすこと。
 
動作または行為を行おうとする抑えにくい内部的な欲求。目的が完遂することによって消滅する。

 


『家づくり応援団2』 「ん~実に面白い」

では、これを実験で証明してみようビックリマーク三角フラスコ

 

 

 

 

滅多に”限定”や”新商品”という言葉に踊らされないこの私が、

 

どうしても気になってしょうがない商品がある。

 

それがこれだ。

『家づくり応援団2』

 

これは、なんの変哲もないガリガリ君だが、

 

今話題になっていて販売休止になったコーンポタージュ味である。

 

 

正直、アイスにはあまり興味ないのだが、コーンポタージュ味という事で、

 

 

コーンポタージュ好きには無視できない商品だ。

 

 

 

 

また、発売3日にして販売休止となれば品薄にもなり、

 

 

 

 

ますます食べるのが困難になる為、

 

 

非常に食べてみたい衝動にかられる商品に違いない。

 

 

 

 

 

そして、食してみる。
『家づくり応援団2』

実に面白いビックリマーク

 

 

 

 

 

口に入った瞬間、コーンスープの濃厚な味わいが口いっぱいに広がり、

 

 

冷製コーンスープを飲んでいる様な錯覚に陥る。

 

 

そして、中にはつぶつぶコーンが入っていて、

 

 

食感もしっかりと再現されているから驚きだ。

 

 

 

 

ん~実に美味いビックリマーク

 

 

 

 

これは、お菓子なのかデザートなのか何とも表現し難いが、

 

 

また食べてみたいと衝動にかられるのは間違いない。

 

 


『家づくり応援団2』
しかし、どうやら実験は失敗の様だ。

 

 

 

 

思い返してみて欲しい。

 

 

 

 

衝動とは....2番の”抑えにくい内部的な欲求”とあるが、

 

 

問題はその後だ。

 

 

衝動は、”問題が完遂することによって消滅する”とある。

 

 

 

 

つまりこうだ指

 

 

 

 

今や希少で大好物のコーンポタージュの味をしたアイスを、

 

どうしても一度は食べてみたい衝動にかられ、

 

 

やっとの思いで入手し食べて衝動は消滅したかの様に思われたが、

 

 

やっぱりまた食べてみたくなったのだ。

 

 

 

 

故に、

 

 

 

 

ガリガリ君コーンポタージュ味は....

 

 

美味いから気をつけろビックリマーク