『家づくり応援団2』

マップルの山と高原地図の南アルプス「北岳・甲斐駒ケ岳」を購入しました。

 

北アルプス「槍ヶ岳・穂高岳」、丹沢に続き、これで三冊目。

 

ひとつの山だけだったら購入しませんが、山域となっているエリアの地図は購入しています。

 

 

 

この地図にはルートや標準タイム腕時計だけでなく、

 

トイレや幕場、水や鎖場、急坂、急登などの表記で分かり易く案内されています。

 

また、コンビニコンビニや温泉温泉、バスバスや駐車場駐車場なども記載されているので、

 

計画をするのにとても便利で実際歩く時にも持って行っていますDASH!

 

雨に濡れても大丈夫な素材にもなっている様です。

 

また、付属のガイドブックには、各ルートや山の紹介がされているのでこれまた使えますグッド!

 

 

 

こうして、地図を眺めていると、やはり行きたくなりますよねぇニコニコ

 

それにしても『南アルプス市』、とてもいい名前ですね音譜

 

そして、南アルプスの天然水キラキラ

 

美味いんだろうなぁ~