世界で一番高い山”エベレスト”(8848m)は誰もが知っていますが、
一般的に8000m峰が14座もあることは意外に知られていません。
この世界の屋根は、全てアジアにありヒマラヤ山脈とカラコルム山脈に属しているそうです。
これまで、この14座全てに登頂することが競われ、
1986年のイタリアのメスナーに始まり過去28人が偉業を達成しています。
アジア勢では、韓国で4名も達成していますが、日本人は0人
数々の有名な登山家が、志半ばで命を落としてきました。
そんな中昨夜、日本人で初めて登山家の竹内洋岳さんが、
14座目のダウラギリ登頂を果たしたと言うNEWSが入ってきました
そして、今日になって無事にBCに下山もされた様です。
本当におめでたいですねやったね
偉業達成もすんなりでなく、登頂後は予定のBCまで下りられずビバークされたとか
本当に、すごい精神力と体力です。
しかも、カメラマンの方は体調不良で途中で下山していたので、
そこからは単独で登頂することになったのです。
これまでも、事故や遭難の大半が下山時と言うことで、皆が心配していました。
29人目と言うことで、世界的には大きなニュースにはなりませんが、
日本人として胸を張っていい出来事ですね
今夜は日テレのNEWS ZEROで、放送が予定されているらしいので、
是非皆で偉業を称えましょう
ちなみに、竹内さんは41歳と言うことで、まだまだ40代頑張れるし、
これから更に頑張らないといけないと思いました。
40過ぎたら「ああなるこうなる」って言ってたら、やはりダメですね。
病は気から、若さも気持ちからだと思います。
今日は、そんなNEWSを聞いて竹内さんから力を貰いました
よ~し、俺も日本100名山登頂目指してがんばるぞ~
え~と、今その内のまだ9つだから.....あと91~
こりゃあ、生涯掛けてだな