『家づくり応援団2』
どうやら保育園の遠足の様で、ちびっ子がたくさんニコニコ

 

でも、大人ならまたげる岩も、3歳児にはロッククライミングの様ですあせる

 

「もう少しだ、がんばれ~!!

 

 

 

これを登り切れば神社が見えてきて、
『家づくり応援団2』
女体山山頂ですニコニコ

 

大体、80分位かな時計

 

 

 

「うわっ、いっぱいいるいる」えっ
『家づくり応援団2』
ちょうど記念撮影をしている所で、みんなよく頑張ったなぁ~ニコニコ

 

ここ女体山はこの先が大きな岩場になっていて、

 

眺望がとてもよく柵も何もないのでスリル満点ですにひひ

 

 


『家づくり応援団2』
うわっ、すごっ!!ビックリ 

 

 

前回は、雲って真っ白で全く見えなかったので、この眺望に感動です音譜
『家づくり応援団2』
北東方面には山々が見渡せ、元来た駐車場もあんなに小さくにひひ

 

 

カシャカメラビックリ

『家づくり応援団2』
下があるので、見た目よりは恐くはありませんにひひ

 

 

 

遠望すると、連なる山々が南アルプスアルプス
『家づくり応援団2』

 

 

うっすらと、富士山も見え富士山
『家づくり応援団2』

 

 

更に、うっすらスカイツリーも見えましたスカイツリー
『家づくり応援団2』

残念ながら少し霞んでいましたが、空気が澄んでいる時は、

 

関東平野一円がくっきりと見渡せる様です。

 

 

 

 

しかと筑波山山頂を堪能したら~
『家づくり応援団2』

目指すは、いよいよ~

 

 


もうひとつの山頂ですにひひ
『家づくり応援団2』

 

 

忘れ物はあっちにあるかな~にひひ

 

 

つづく