突如、剣ヶ峰で降ってきたどしゃぶりの雨ショック!あせる

 

!?降っているのは、ここだけかはてなマーク

 

下のみんなはどうしてるんだはてなマーク

 

カメラを濡らさぬ様、

 

慌てて急勾配な馬の背を下りみんなの元へあせる

 

 

 

やはりこっちも雨すごいなショック!あせる

 

すでにレインウェアは着込んでいたものの、

 

完全にグロッキーでただ立ち尽くす息子二人とガーンあれあれ

 

慣れた様に雨の中でもバーナーで飯の準備をしている I 隊長えっすごっ

 

 

 

自分たちも、急いでザックからレインウェアを取り出し着込んだものの、

 

(この時点で既にずぶ濡れ)ショック!

 

濡れた衣類が体温を奪います叫びさむ~

 

 

 

雨避けもないし、こんなんで飯の仕度できるのかはてなマーク

 

置いてあったおにぎりに、全く手を付けずにいた息子二人。

 

すでに飯も喰えない状態の様ですガーン

 

 

 

そんな矢先、

 

動揺しているコバっちとは裏腹に、全く冷静な隊長から一言、

 

「早く、山小屋に入った方がいいですよ」

 

「何とかレインウェアは着させたものの、完全にダメみたいだから」

 

 

 

その言葉に我に返り、

 

思いの他息子たちの体調が良くなく、

 

濡れて体温が低下して震えていたことに気付きます。

 

 

 

そして、飯を作っている場合じゃなく、

 

早く山小屋に避難しそこで買ってでも温かい食事を摂ることが先決と理解し、

 

急いで3人で山小屋に駆け込みましたDASH!

 

 

 

長テーブルに、丸いイスがあるだけの山小屋では、

 

すでにたくさんの人がいて寿司詰め状態あせる

 

ちょうど3人分のイスが空いたので息子たちを座らせ、

 

奥にある厨房で食事を買うことにしました。

 

 

 

もちろん、話には聞いていましたが、

 

頂上での水や食料は超インフレ状態ショック!

 

ありえない価格で平然と売られ、そして購入されていきます。

 

もちろん、輸送コストや高所での需要を考えれば当然なのですがガーンそれにしても

 

 

 

しかし、ここでしっかり食べておかなければ、

 

とてもじゃないが下山することなど出来ないと思い、


「ラーメン3個くださいビックリマーク

 

せめてどんぶりに入った即席ラーメンかと思っていたのに、

 

本当にただお湯を注ぐだけのカップメンえっホンマかいな

 

 

 

店員「はい、2400円です」ニコニコ

 

に、に、にせん、よんひゃくえーん ショック!ビックリ1個800円って

 

カップラーメンごときに、

 

そんなもん、ぼったくりじゃあ~~プンプンむかっ

 

人の弱みにつけ込んで~~ガーン

 

店員「別に嫌なら、いいんですよ」得意げフン

 

と、心の中で店員とやりとりしたが、逆らえる訳もなくガーンください、それ

 

 

 

こうして、楽しみにしていたランチは、

 

超インフレカップメンとなりガーン

 

小池さんどころではなくなってしまったのでした小池さんまあ、ラーメンはラーメンじゃん


『家づくり応援団2』

 

 

 

つづく