今日は、昨日の被害状況から緊急性の高い、

 

屋根瓦の破損した家を廻りました。

 

明日か明後日には雨模様と言うことで、

 

まずは雨漏りを心配します。

 

 

 

もちろん、こんな事態なので瓦屋さんも動けませんし、

 

材料も供給できませんので、

 

出来る事を自分達でやるしかありません。

 

だからと言って一般の人は、1Fならまだしも2F屋根には絶対に登らないでくださいね。

 

足場のない瓦の上は、滑りやすく大変危険です。

 

応急処置として、破損した箇所をブルーシートやビニールシートで覆い、

 

まずは雨をしのぎ雨漏りを防ぎます。


『家づくり応援団2』

 

 

危険をかえりみず、まずはお客様を守るのが我々の使命。

 

被害も、地域によって結構違いました。

 

一先ず、これで安心ですねニコニコ

 

 

 

 

でも、一番酷かったのは...

 

『家づくり応援団2』

 

社長の自宅かな(^-^汗

 

やはり入母屋の複雑な屋根の家は、今の家よりぐしも多く崩れやすいみたいです。

 

また、下屋は2Fからの落下でやられています。

 

明日も時間の許す限り、作業してきます。

 

 

 

 

 

 

 

追伸

 

 

 

 

 

 

我が家もようやく今日電気が復旧し、日常の生活を取り戻しました。

 

 

ご心配頂いた方々に、感謝致します。

 

 

明日からは、計画停電もあります。

 

 

募金も含め被災地の為に、出来ることもしていきたいと思います。

 

 

業務の方は、まだまだ正常ではなく、

 

 

現場やお客様にはご迷惑もお掛けするかと思いますが、

 

 

何卒ご了承頂きご協力の程、

 

 

宜しくお願い致しますm(_ _)m