ほぼほぼ 毎日

摂取というか、使用していると言うか

嗜好品と申しますか。





サプリメント。

本来 栄養素は

食品で摂るのが一番です。

ただ なかなか難しい。


夫さんに言わせれば

「大いなる、大馬鹿な 気休め」

らしい。



失礼なっ!!



私の愛するサプリの中から

ビタミンDとファンケル楽ヒザを

飲んでるん バレてまっせ!


膝が悪いんです。

うちの夫さん。

けど、飲み続けてるってことは

多少なりとも

効果を感じているんでは?



総合ビタミン剤の

シオノギポポンS+ 

(鉄、葉酸、B12がプラスされてます)

なんか安心です。


ビオチンは、即効性を感じました。

髪の毛の艶など。


小林製薬の

ナットウキナーゼDHA&EPA

納豆成分、青魚の良いとこ

両方摂れるんで重宝してます。

血管血液をサラサラしなやか健やかに

保ってくれるんで

血圧、お肌に良い効果ですよねぇ。


個人差でしょうが、私はキューピーの

ヒアロモイスチャーを服用して

1ヶ月たったくらいで

身体のカサカサが和らぎました。


あ、写真撮るの忘れた!

キューピーの

ハンデコルテというクリーム、

これを、毎朝 

首にうすーく塗りこんでいます。


サプリメントですが

1日1回、朝にしか服用しません。

3分の1の効果なんだろうけれど

摂取ゼロより

いいんじゃない?


おやつは、お出かけの時だけ!と

決めたものの 

食べたい💦


そこで

素敵女王が教えてくれた

ブルックサイドの

ザクロ・ダークチョコ。

美味しい。

普通のチョコを食べるより

ちょっと罪悪感が薄れる💦


他、くるみ、ドライイチジク。

昆布を、しがんだりします。


週末に カッパえびせんとか

スナック類を

貪ってしまうんですけどねw


年齢と身体の事を思えば

スナック菓子 上等‼️

とは

言えなくなってきた今日この頃。

寂しい😔



洗顔後

明色アストリンゼントで有名な

明色化粧品のプラセンタ美容液を

塗る。

サラサラした化粧水っぽい

テクスチャーです。

お求めやすい価格です。


そして、ルルルンシートパック。

シートパックをつけてる間に

膝、ひじ、かかとに

ニベアをぬりぬり。


シートパックを取ったら

資生堂HAKUのジェル状化粧水を

塗りこんで

少し水分が飛んだら

キュレルのエイジング用のクリームを

うっすーく塗る。

晩は、ニールズヤードの

リフトクリームをうっすーく塗って


朝は日焼け止め


こんな程度です。


美顔器とか持ってます。

でも殆ど使わない。

続かんのです。

出すのが めんどくさい、

収納するのも 

めんどくさい。


続けられることを続けるのだ。


なんとか

還暦にフラメンコを

踊れる状態に持ってく

come backしたい一念です。


がんばー💪