四日市に到着。







三重県って 

伊勢神宮、伊勢志摩、熊野古道、

赤目四十八滝、伊賀、工場地帯の四日市

榊原温泉、湯の山温泉

鈴鹿サーキットなどなど。

サクッとこんなにも

有名ドコロが思い浮かぶ。

スゴイ県ですなぁ。


もっと三重県に遊びに行こう。

2泊、3泊くらいでツアーを組めそう。

三重県だけを巡るコースで。


と、思いながら街を

ぶらぶらしておりますと

近鉄百貨店が閉まる!

土曜日なのに営業終了が18:30って!


今回の宿泊先は

近鉄四日市駅隣接なので

百貨店で食べたいモノ買って

部屋で食べよっか〜プランだったので

計画変更。

商店街で何か よばれましょう。





四日市は トンテキが有名だった筈、と

夫さんが言わはるんで。

中華料理屋さんだけれども

トンテキ普及加盟店、的な看板を

掲げているお店で いただく。


大きなニンニクがゴロッゴロ入っております。

うぉっほ。

明日は仕事はお休みだし。

喰っちゃえ、喰っちゃえーーーー😝

満腹。

余は満足じゃ。


食後の運動がてら

商店街のお店の顔ぶれを眺めておりますと

飲み屋さん、焼き鳥屋さんが多い。

これは何処でも そうだけれど。

ここ四日市は

中華、町中華のお店も多く感じる。


なんでだろ?