今日はHALLOWEENですよー。
入院中はあまり関係ないけどね。

入院生活も長くなり、日に日に元気になり(まだ傷口は痛みます、特に咳はウギャー!)、まだちゃんとまともに歩けてないくせに家に帰りたくなってきました。
今朝は熱がかなり低くてビックリ。

昨夜21時半に母から電話と意味不明なメール入っていて消灯で電話無理だし、今朝電話してみました。
年末調整の保険料控除の計算と記帳の仕方が分からなかったらしく、毎年私をあてにしていたら今年は入院中だし、口頭で説明しましたが、昨夜母なりに自力で書いたようで大丈夫そうでした。
大きい会社は従業員分全部計算するのは大変だから個人に書かせるけど、万が一間違えていても、事務の人が計算チェックしなおすから大丈夫だと思うよ、と言っておきました。
主人にしても母にしても、入院中に私に相談されても茨城じゃどうにもできないよー。

今朝も完食しました。納豆!

N先生にまたお会い出来ました!
一人で回診にきました、いつもキラキラ笑顔、順調そうだね~‼、元気になりました。
突然来たから質問何も用意していなかったよ。
その後に他の先生方も回診にきました。
咳をすると傷に響いて痛いと言うと、二週間は痛いです、化膿していなければ大丈夫ですと言われました。

回診終わったらすぐにシャワー予約チェック、すぐの9時~9時半が取れたので入りました。
私は午前中の朝のうちに入るようにしていました。あとは自由だし。

昨日もチラッと言われましたが、今朝とうとう相棒とお別れしました。
サラバ相棒!今日からちゃんと自力で歩くよ!
和式だって行けちゃうもんねー。

お昼も完食しました。
腸にヤクルト飲みました。

さて、リハビリに散歩、だんだん便秘になりつつあるから、頑張ろう、今日もいい天気だし散歩に行こうっと。
とは言え病院内グルグルも面白くないし、外はそんなに遠くまで行けないから駐車場を一周してきました。

凄く綺麗な空!青!ポストもあります。
駐車場
駐車場を散歩
バス乗り場
キララちゃんバス時刻表(病院横にある)
タクシー呼び出し料無料電話
少し離れた場所にあるバス停時刻表

そして、そして、ずいぶん前から気になっていた喫茶店、どこにあるかと思っていたら昨日の散歩中に病院前にある事に気がついてしまい…
フレンチバニラソフトクリームとクッキーをGET!良い子のみなさん真似しないように。笑
さすがに店内では食べずに病院に戻り外のベンチで食べましたとさ。
クッキーは病室で。気分だけでもHALLOWEEN

一時間?ぐらい道草くったら疲れた、ゆっくりなら歩けた、お腹は庇うけれど。
病室に戻り横になりました。
ところで、毎週水曜と木曜の昼が別料金で特別メニューがあるようで、先週は術前と手術日で無理だったので、今週はスタッフステーション前の掲示板にある献立表をチェックして、木曜だけ特別メニューにしてもらいました。
看護師さんに言えば専用申込書をくれ、希望日に○をつけて病棟(西2)と名前を書いて看護師さんに渡せばFAXを送ってくれます。
どんだけ食に貪欲なんだ、それだけ元気になってきた証です。
頼めばパンに変更や、ごはんの量を減らしたり、麺に変えてくれたりもするそうです。

特別メニューは翌週分が配膳と一緒に配られていたようでしたが、私は手術前食だったからか特にお知らせは配られませんでした。
翌週のもらってもね、もう退院だからね、とりあえずどんな感じか載せておくので、興味ある方は掲示板でメニュー表確認してみて聞いてみるのも良いかもしれません。

月をまたいでの入院の為、レンタル会社から10月分の明細を渡されました。
退院前に11月分の明細も。
良かった、タオル渡されてなかった間は×になっていました。
毎日タオル交換のお願いにスタッフステーションまで行っていたのは結構めんどくさかったです。
パジャマはユニクロのお腹の上まで伸びるスウェット生地が楽だったので、レンタルじゃなくて良かったです。

夕方の回診、今迄特に突っ込まなかった先生方まで、凄くおっきなお花ですね!と言われ、その度に主人の母が・・・と、話すのがめんどくさくなってきました。
お見舞い用でこんなサイズの花、見た事がありません。芸能人じゃありません。笑
見栄っ張りだからな。。。
でもありがたい事です。花好きの義母らしいなと思います。頂いたのはお花屋さんのです。
私は独身の頃花なんて生けた事ありませんでしたが、今は仕事で職場に毎週独学で花を生けています。義母が30年間してきた事を受け継いでいます。お花って綺麗だけど結構高いから主人が造花にしたら?なんて言ってましたが、生花だからこその美しさがあります。
花の命は短いから毎週もったいないですけどね、お客様、見てくれている方は見てくれていて、季節によって変えると喜ばれ、花は癒されますね。

夜ご飯も完食です。

夜先生方が回診にきて、お通じあるか聞かれ、今日からだんだん難しくなってきた、ガスは出ますと答えると、軟便剤を出してくれる事になりました。

赤ちゃんの泣き声が聞こえています。必死に泣いて訴えて生きようとしている。
私も今度こそ無事に赤ちゃんに会える日が来ますように。
ずっと気掛りだった事、退院したら赤ちゃんの供養に行ってあげたいです。
HCGもほとんど下りきったし、もう大丈夫だよね。