シーズン83本ペース!広島 誠也が連発した2ラン&3ラン勢いが止まらない。初タイトル奪取を公言している4番がチームを引っ張る。(4/6 広島-阪神)


いつも動画をみてくださり、ありがとうございます。感謝です。

カープ打線お目覚め。

4/6(土) 16:46配信 スポーツ報知

【広島】誠也、2ラン!3ラン!「良かったです」シーズン83本ペースだ

◆広島―阪神(6日・マツダスタジアム)。

広島の鈴木誠也外野手(24)が、この日2本塁打目となる5号3ランを放った。

5点リードの6回1死一、三塁から尾仲の真ん中直球を容赦なくフルスイング。

詰まった当たりのようにも見えたが、打球を左中間席まで運んだ。

「追加点になって良かったです」と淡々と振り返った。

3回にも2ランを放っており、8試合で5発。

単純計算でシーズン89発ペースに上方修正した。

バリー・ボンズが2001年に記録した

メジャー記録のシーズン73本をはるかにしのぐ量産ぶり。

初タイトル奪取を公言している打点も、

驚異の214打点ペースとなったが、

夢を夢だけで終わらせない予感を主砲が漂わせている。


■奇跡のファンの声は?

阪神は

巨人打線に続き広島打線も目覚めさせたな。

やっぱり誠也は格が違いすぎる。

今年は本塁打王に打点王だ。

今日の横浜見ると

巨人が物凄く良いのではなく

ただ阪神が弱かっただけと

わかりました。

いやあ、今日は嬉しい材料が多い!

床田の好投、当たりが出てなかった翼とアンパンマンのホームラン。

やっと目覚めたか?カープ打線!今まで1人で

奮起してた誠也は今日も二本のホームラン!

凄すぎる!堂林もまぁ結果を出したし。

今日は良いことだらけでした。

明日も勝ちましょう!

多くの解説者や選手に「打球音が違う」

と言わしめているのが凄さの裏付けだと思う。

健康で試合に出続けられれば50本は硬いでしょう。

令和最初の年にホームランフィーバーを見たい!

◯が抜けて、誠也にかかる期待は今まで以上になると思いますが、

ここから本領発揮といきましょう!

応援しています!

久しぶりにスカッとする試合でした!

それにしても誠也は素晴らしい成長曲線を描いていますね。

無茶や批判を覚悟でいうけど、誠也には

「強肩で足が速い落合」みたいになってほしい。

もう風格すら感じられる。

あの怪我も浜スタで観ていた時だったが、あの怪我も全て栄養にしているな。

50本は行くかも。

誠也さん、素晴らしい

さあ、ここから強いカープで行きましょう!

巨人岡本より格上かも。

巨人に対抗するのはカープしかいない。

カープがダメだと巨人独走

シーズン何本ペースとかはどうでもいいし達成するはずがない。

けど誠也は怪物。

今年は自主トレから誠也を見てるけど、三冠王も夢じゃないと思う

あとはケガなくシーズンを過ごしてもらいたい

ようやく開幕したな。

不調の松山、會澤にも1本出て安心した。

松山と長野は右左関係なくしばらくはスタメンで良いんじゃないか。

しかし誠也は凄いなぁ。

今年は離脱なしでどこまで結果出せるか楽しみで仕方ない。

ケガせずに突き進んで欲しいね。

「打ってください」というボールをしっかり放り込んだ良いバッティング!!

とにかく、勝てて良かった。

大味な試合展開で、明日又、打てればいいんですけどね。

繋ぐ野球で誠也にまわせば、得点力も上がると思う。

最近、ホームランでしか得点出来ていない。

鈴木選手の覚醒、カープの覚醒だ。

甘い球を仕留める確率が素晴らしい!。

打球音も彼だけ金属バットで打ったミタイな音がするらしいですね。

敵ながら天晴れですわ!。

松山もお目覚めの兆しが見えてきたし広島打線復調となって欲しい。

會澤にも一発が出て菊池もタイムリーを含むマルチ。

これが4番の仕事ですな!

すごい!

阪神の投手陣はもはやセ球団のバッティングピッチャーやないか。

今年は開幕から本塁打が多い。

またボールが飛ぶようになったのだろう。

道具によってこれだけ成績や記録が変わる競技は

野球が一番ではないか。

球場による条件も統一されていないし

競技そのものの公正さに疑問が持たれる。

相変わらずこの時期からシーズン何本ペースとか言うのはどうかと思うけど置いといて…

見出しは83本ペース、本文は89本ペース

まず根本的に、仕事ちゃんとしよう

点差が開いている時は島内や調子の悪い中崎を出して自信をつけさせてもらいたかった。

福留選手1000打点おめでとうございます。

敵ながら見事なホームランです。

もう、本塁打王と打点王は確定だなと思う。

これで、打率が上がってくれば三冠王も夢じゃ無い。

不調のチームにあって、鈴木だけは別格で頼もしい。

さすがに年間83本は無理でしょうが、今年は打撃タイトルを目指してください。

目標を聞かれて「10割、100本、200打点」と真顔で答えた誠也。

10割は破れたが、その他は射程にあるw

今年は本格的に覚醒してくれたかも?

ガチで大記録を打ち立てて欲しい!

昨日はたまたま大瀬良が不調やったから勝てたんやな

今日は安定のボロ負け

阪神投手陣は巨人打線をたたき起こしたら次は広島打線をたたき起こしたのか

年何敗行くんやろ

誠也をとったスカウト陣の眼力恐るべしやわ

正直自分はアンチカープだが、この選手はちょっとすごすぎる

いやほんと体つきとスイングが化け物じみてきた。

下半身の故障ないように頼んます!

またまた意味のない比例計算を。

だが40発は打てそうだな。

それよりも143打点お願いします!

3点打線では投手には厳しい!今年も、どうなる事やら打線!大山引っ張れ!

タナキクが打率上がれば打点稼げるだろうし、3番野間が覚醒すれば何とかなるかもしれない。

誠也は三冠王を獲るな。

もはや確定。

右打者で三冠王といえば、落合さん以来やないの。

点はそんなに酷く取られてる訳ではない。

結局はまだ打線に繋ぎがないだけでしょう。

阪神に勝つと強いや打線復活って言ってるけど、ただ単に阪神が弱いだけ。

勘違いしたら他の球団にやられるよ。

今日まで広島打線に火がついていなかったけれど、阪神のおかげで打線が目覚めました。

ガチで三冠王を狙えるかもね。

阪神は糸井、福留、鳥谷のベテランが抜けたらどうなることやら

シーズン83本塁打ペースはすごいな

実際にそれぐらい打ってほしいわ

三振かホームランでもいいから爆発してほしい

他のコメントにもある様に明日もカープが勝利したら、

阪神は他のチームを再生させる原因を作っているね。

久々に 神ってる 数字を残してもらいたい。

本塁打でも打点でも、打率でも何でもいいよ。

全試合出場で、3割40HR120打点を期待。

鈴木誠也は次元がひとつ上な気がする。

今年は三冠王が狙える。

楽しみ。

まだまだもっと打つぞ今年の誠也は

矢野監督前半戦持たずに長期休養かな(笑)

巨人、広島の選手は打席に立てば打ってくれそうな

雰囲気があるが阪神の選手は誰1人もいない。

問題はピッチャーだよ。

今日みたいな試合はいいが、僅差だと緒方みたいな使い方してたら勝てない。

昨日は勝たせてもらった阪神

鈴木にしても、

ソト、筒香、岡本、丸皆さんペースが

凄いと思うんですけど、

今年のボールは飛ぶのかな?

広島は、阪神の得点は多くても3点ってわかってたんだろうね。

余裕を感じた。

一人で全てを背負うチームになった感じだね。

スランプや故障が起きなきゃいいけど。

これが一年間続かないところが野球の難しいところだよな。

やったぜ!誠也!カッコエエ!これからも頑張ってカープをリーグ4連覇、

そして今年こそ日本一に導いてくれ頼むぞ

三冠王なるかもしれない。

143試合すべて広島球場で阪神と対決すればシーズン200本も軽く超えるだろう

だが他チームはこんなに甘くないよ

打球音がエグい。

そのペースで61本よろぴく。

眠っていた広島打線を起こしてしまったようだ

阪神投手陣は投壊だな・・・。

丸がいなくても鈴木が打てば勝てる

明日も勝ってカード勝ち越して、最下位脱出してほしい。

ようやった!

スカウトの目がすばらしいなぁ

ではレアードは108本ペースですね!

トリプルスリーと三冠王期待できるね

ヤクルト山田とのハイレベルな戦いが見たいですね!

セパどちらもホームラン例年のこの時期よりだいぶ多いような…?

また反発係数がどうたら〜とかなってなければいいんだけど。

調子の出ないチームや選手が阪神戦になると調子を取り戻す説。

やっぱちょっと暖かくなってきたからかな?

これから気温が上がってくるとどんどん調子よくなっていきそうね。

開幕早々何本ペースとかいらんよ。

良いペースですね。

阪神は今シーズン終了(笑)

広いマツダで初の40HR打者は間違いなく誠也のはず

さすが誠也!!

今年こそホームラン王だ!!

それに引き換えウチは、ホームラン打ったのがシーズン始まって糸井、中谷、福留の各1本。

どいつもこいつもシーズンオフ鍛えとったんか?

89発は持ち上げすぎ、半分くらい打てばいいと思う

2016年の神ってる誠也を超えるとかあるかも?期待!

子供の頃は、シーズン何発ペースとか喜んでたけど、

今は流石にそんなことバカバカしくて考えなくなったな。

何となく・・日本の4番は筒香とか山川って感じが蔓延してるけど、

トータルバランスで言ったら誠也じゃないかなって思うのは少数かねぇ・・

誠也凄いな 1に恥じない結果残してる

鈴木につれられて松山もついにホームラン。

ここから広島カープの快進撃です。

風格させ出て来ましたね。

阪神の4番とはエラい違いですね。

巨人の岡本もやばいけど、広島の鈴木はもっとやばいな!

ロッテのレアードの方がペース的には上だから二人で世界新記録かな(笑)

ぜひ83本

4番って感じやな。

羨ましい

明日もお願いします! 勝って下さい!!

阪神ファンの内としてはカープが優勝するためなら

鈴木誠也にホームラン打たれまくっても不満はないわ。

阪神戦でみんな打率、打点、ホームランを稼ごうって広島の選手は思っているだろうな

打席に立った時の怪物感

これがあるのは大谷、柳田、誠也だけ

一日でやり返したね。

やはり誠也は怪物だわ。

誠也はもう言うことない。

怪我だけ心配。

でも流石にまだヒロインでも冷静だったね。

早く誠也のサイコーです!が見たいよ。

アンパン松山に一本出てホッとしたよ。

こんなペースで打ち続けられないから、三冠王とか浮かれすぎだから。

シーズン終わってみればいっても40本くらいだよ。

それでも十分スゴいけどね。

開幕戦でホームラン3本打ったらシーズン429本ペースか?こんな計算意味ないよ。

1打席目初球打って凡打したのに、

2打席目も初球打ってホームラン打っちゃうのがすごいわ

シーズン83本塁打ペースは

人生で2000本塁打ペースだ

今日も実質4回で試合終了だなw

ベリンジャーは100本ペースだな

パ・リーグは柳田、セ・リーグは誠也が三冠王獲れそう

これは確実に80本行けるね!

ホントに打ちそうなくらいド迫力

スイングが強すぎる!

去年あれだけ岡本と鈴木に打たれまくって今年もこれ

何も成長してないんだから、この後は亀井とソトにも打たれまくるんだろうな

……………
令和の初代3冠王を期待したいですね!


貴重なお時間を使って、最後まで動画をみてくださりありがとうございます。感謝です。

【チャンネル登録よろしくお願いします】
BY カープBOY

文章&画像引用元:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000167-sph-base